温かい日中の時間を新宿御苑で過ごしました。
1日10分の日光浴、30分の散歩で骨密度は増やせるそうです。
新宿御苑は地下鉄で片道190円、入場料は身障者なので無料です。
入るとすぐに大温室が完成していました。
でも…11月20日からオープンでした…残念
菊祭りが開催されていました。
懸崖作りの菊
裾野の輝
一株から咲かせた大作りの菊…533の花が咲いています。
ホトトギスが真っ盛りです。
これは台湾ホトトギスでした。
日本庭園ではススキが輝いて見えました。
秋ですネ…
ここが新宿だなんて思えません。
新宿御苑のあちこちで咲いていたツワブキの花
こんな自然な感じで咲いているのが素敵です。
50肩なので、荷物を少なくして歩くことにしました。
カメラを手にぶら下げて…。
ところが、手からカメラが落ちて、スイッチが取れました。
『あぁ~、カメラが壊れちゃった…』
なんと、楊枝で押すとスイッチが作動します。
しばらくはこの状態で我慢です
1日10分の日光浴、30分の散歩で骨密度は増やせるそうです。
新宿御苑は地下鉄で片道190円、入場料は身障者なので無料です。
入るとすぐに大温室が完成していました。
でも…11月20日からオープンでした…残念
菊祭りが開催されていました。
懸崖作りの菊
裾野の輝
一株から咲かせた大作りの菊…533の花が咲いています。
ホトトギスが真っ盛りです。
これは台湾ホトトギスでした。
日本庭園ではススキが輝いて見えました。
秋ですネ…
ここが新宿だなんて思えません。
新宿御苑のあちこちで咲いていたツワブキの花
こんな自然な感じで咲いているのが素敵です。
50肩なので、荷物を少なくして歩くことにしました。
カメラを手にぶら下げて…。
ところが、手からカメラが落ちて、スイッチが取れました。
『あぁ~、カメラが壊れちゃった…』
なんと、楊枝で押すとスイッチが作動します。
しばらくはこの状態で我慢です