日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

働き過ぎ…

2014年12月25日 08時44分50秒 | 日記
近所の八百屋さんの奥さんが倒れました。
まだ若い…昭和24年生まれの人です。


8月の伊東青果店 働き者で有名な奥さんです。

奥さんの 後姿 を撮っていました。    腰が曲がり始めていました。
12月15日の朝、洗濯物を干しに2階に上がり、倒れました。
救急車で搬送、手術をしましたが、10日を過ぎても意識が戻っていません。
みんな他人ごとではなく、『明日は我が身』と心配しています。
1日も早い回復を祈っています。


近所の方からお米と一緒に戴きました。

カリン 輪切りにするのがちょっと大変です。
夫がカリン酒にすると言っています。

クリスマス・イブに聖カテドラルに行けませんでした。
気持ちはあったのですが、やはり夜に足が出ませんでした。
教会のマショーニ・オルガンの音色は濁りがなく、美しく響くそうです。
日本一のパイプオルガンの音色は来年に持ち越しになりました。

クリスマス

2014年12月24日 09時04分22秒 | 日記
Merry Christmas!

クリスマス・イブ、どのようにお過ごしの予定ですか?

イベントのない我が家のクリスマス・イブです。
近所に聖カテドラルがありますが、クリスチャンでない私には敷居が高いのです。

クリスマス・ミサ
聖カテドラル…カトリック東京カテドラル関口教会と言うのが正式なんですネ。
どなたでも…行って見たい気に少しだけなっています。

昨日はお嫁さんが孫を連れて遊びに来ました。
妊娠6か月になったそうです。
デパートで買い物(マタニティー用品)がしたいと預けて出かけました。
孫は言葉が多くなり、自我が目覚め、なんでもイヤイヤの時期でした。
私の息子の時よりも意思のはっきりした子に育っています。

みみ…

2014年12月23日 09時00分54秒 | 日記
青森県出身の友人に誘われて、青森県のアンテナショップに出かけました。
海の幸、山の幸はすべて美味しそうでしたが、高価なものが多く、手が出ませんでした。


友人のカゴの中です。

りんごハンバーグ
チャレンジサイズ500グラム…大きいMEGAハンバーグで驚きです。
青森県産のリンゴが入っていて、とても美味しく、リピート購入だそうです。

変わったものが売られていました。

王様のみみ そのまま食べても煮物にしても美味しいらしい
貝の王様 ほたて貝のひもの乾燥したものです。

もう一つ耳がありました。

せんべいのみみ
南部せんべいのみみです。

私は炊き込みご飯の素を買いました。

ほたて飯の素
夫は貝が嫌いなので、私用です。(アワビは食べる)

忘年会があと2回あり、新年には所属組合関連の旗開き(新年会)が6回あります。
ohisamaさんから「健啖家」と書かれましたが、若いときの半分程度になっています(驚)。
一緒に行く仲間はもっともっと食べるので、『もう食べないの?』と聞かれますよ…。
これから孫が来ると連絡がありました。
掃除機をかけて、雑巾がけをして待ちます。

私は爬虫類好き?

2014年12月22日 10時14分32秒 | 日記
ニューオオタニで満腹になったので、腹ごなしに水族館へ行きました。
池袋サンシャイン水族館です。


入り口を入ると、餌付けの時間でした。

ペンギン 名前のリングが腕についています。 
餌が来る時間を知っていて、首を伸ばして待っていました。

屋上には大きな鳥もいました。

ペリカン
人が近づくと、大きな口を開けて威嚇します。

一つ目の水槽は大群で泳いでいました。

イワシ  美味しそう…なんて思いました

この魚も群れています。

ゴンズイ 群舞が素敵な魚です。

グニュグニュと姿・形が変わります。

タコ 大きいタコ、お刺身にしたら何人分…

透明で綺麗な泳ぎでした。

アオリイカ 魚屋さんではあまり見かけないイカです

水族館に行っても、満腹なのに食べられるものに興味があったようです。
熱帯魚は家で30年以上夫が飼育していました。
阪神淡路大震災で家事の映像を見て、『熱帯魚の水槽が発火原因』と知り、やめました。

見られた人はラッキーと水族館の人に教えていただきました。

グリーンイグアナ 動きにぶいので、出合っても怖くないかも…?

こちらも迫力があります。

フィリピンホカケトカゲ  眼力が鋭い

一回りして、ふと見ると変な看板がありました。

ぺんぎん肉まん たこあんまん
1個421円、ちょっと高い…形も色も気持ち悪いなぁと思いました。

イグアネとトカゲ、格好よく撮れました。
私は爬虫類が好きなのかもしれません。
ニューオオタニの食事と水族館で16,336歩も歩きました。
それでも、満腹で夕食は食べられませんでした。

また食べちゃった…

2014年12月21日 21時28分39秒 | グルメ
今年もあと10日…。
少しづつ片付けや買い物が進んでいます。


赤坂のニューオオタニの食事券をいただきました。

食事は40階 のトップのビュッフェでした。

窓の外にはうっすらと…見えますか?

富士山 真っ白な富士山、うっすらでも見えてよかった


食事はこれだけにしました。 食べ過ぎに注意ですね。


フレンチトースト 抹茶には柚子餡、ハニーにはマンゴージャムです


デザート ティラミス…残してしまいました

窓の外の景色も素晴らしいのです。

迎賓館と新宿のビル群

家猫ミーが病気です。
多飲多尿から始まり、下痢や嘔吐します。
あちこちが汚れて、掃除や洗濯に追われています。
犬猫病院に連れて行かないとダメかしら…?