みぃちゃんの頭の中はおもちゃ箱

略してみちゃばこ。泣いたり笑ったり

木の屋敷

2007年05月13日 23時55分25秒 | 気ままにお出かけ
architecture077.jpg: 旧西川庄六邸
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W) and LEE Graduated ND 0.6 Soft filter, Manual exposure (F=6.3, SS=1/500s), ISO200, WB=Sunny (-3), f=38mm (35mm-equivalent: 57mm)

近江八幡 (おうみはちまん) で楽しみにしていたのは古い商家。安土桃山時代から連綿と続いた近江商人が暮らした屋敷です。

さすが豪商の屋敷、とにかく大きい。居室があるかと思えば蔵もあります。私の近所なら、この屋敷2軒だけで1区画を占めそうなほどの規模があります。

京都や奈良と違い、間口に制約されなかったせいか、道に広く面しています。壁はそれぞれ色も形も違い、個性があります。

architecture078.jpg: 商家の松
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Manual exposure (F=6.3, SS=1/250s), ISO200, WB=Sunny (+0), f=50mm (35mm-equivalent: 75mm)

屋敷の坪庭からは大きな松が顔を出しています。見越しの松と呼ぶんだとか。ぜいたくな趣向です。

残念ながら、この日は資料館、旧西川家住宅、旧伴家住宅とも閉館していました。事前に調べた休館日は月曜日でした。訪れた日は火曜日でしたし、その前日は平日でしたから、振り替えで休館しているはずもないのですが、なぜか休館していました。

仕方がないので、撮影は外観だけ。中も見学したかったなぁ。



水郷歴史めぐりの目次は → こちら

もう初夏。まだ初夏」 ← 水郷歴史めぐりの前の記事 (旅程順) はこちら。
水郷歴史めぐりの次の記事 (旅程順) はこちら → 「木の色いろいろ