みぃちゃんの頭の中はおもちゃ箱

略してみちゃばこ。泣いたり笑ったり

去年のアルバム (9月) 前編

2007年09月25日 22時18分35秒 | 日常のあれこれ
bird019.jpg: 霧のシャワーを浴びるペンギン
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=5.6, SS=1/30s), -0.3EV (Matrix metering), ISO800, WB=Shade (-1), f=70mm (35mm-equivalent: 105mm)

毎月1回の蔵出し企画として、1年前に撮った写真を振り返っています。1年前に撮った写真を見返して、撮影スタイルや趣向の変化をたどります。今回は、2006年9月に掲載した写真から10枚選びました。10枚という枚数は思いつきで決めたのですが、そんなにたくさん撮影していなかったので、10枚選び出すのは意外と大変でした。8月もそんな思いをしながら写真をピックアップしてたなぁ。

1枚目は、霧のシャワーを浴びるペンギン。私の場合、動きの早い動物を撮ることはほとんどありません。街中でのスナップもまず撮りません。と言うより、撮れません。普段はゆっくりじっくり露出を決めており、速写に慣れていないので、とっさの出来事に即応できないのです。

今、常用している測光モードはスポット測光。とっさの場合でも被写体そのもので測光できないことがあります。画面の中で18%グレーに近い箇所を探したり、18%グレーからのずれ幅を考えたり、ハイライト部分が白飛びしないように露出を調整したりしているうちにタイミングを逃してしまうことがほとんどです。

train002.jpg: 地下鉄本山駅
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=3.5, SS=1/13s), -0.3EV (Matrix metering), ISO200, WB=Cloudy (+0), f=32mm (35mm-equivalent: 48mm)

そんなのんびりした撮影スタイルが続いているのも、人ごみで撮ることがないからでしょう。

とっさの場合にはあれこれ考えている暇はありません。被写体の色による影響を排除した上で白飛び・黒つぶれも防ぐには、分割測光が適しているはずです。

分割測光に慣れるために、露出計の傾向を探ってみようかと思ったこともありました。その当時はしばらく分割測光で頑張ってみましたが、分割測光の場合は画面全体の条件によって露出値が変わります。似たような構図のはずなのに同じ露出値が算出されないことも多く、露出計の傾向を把握できないまま、分割測光と露出補正を使用するのが面倒になってしまいました。

結局、今ではマニュアル露出とスポット測光を常用するスタイルに戻っています。

statn000.jpg: 京都駅ビルの吹き抜け
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=5.6, SS=1/800s), 0.0EV (Matrix metering), ISO200, WB=Cloudy (+0), f=17mm (35mm-equivalent: 25mm)

広い空間を撮りたくなるのは相変わらず。どのように撮ったら空間の個性が生きてくるかを考えるのがパズルのようで楽しいです。

この頃は純粋に撮影を楽しんでいました。最近2ヶ月ほどの撮影では、絵としてまとめようと意識しすぎている気がします。少し力を抜きたいな。

statn006.jpg: 京都駅の改札口
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=4.5, SS=1/50s), 0.0EV (Matrix metering), ISO200, WB=Cloudy (-2), f=55mm (35mm-equivalent: 82mm)

ごちゃごちゃした写真が好きなのも相変わらず。こんな雑踏の何がいいんだって思うでしょ? 私自身も撮りたくなった理由はよく分からないのですが、何となく好きなんです。この写真も、1年が経った今でも何となく気に入っています。

statn009.jpg: 京都駅ビルの吹き抜け
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=3.8, SS=1/20s), 0.0EV (Matrix metering), ISO200, WB=Cloudy (-2), f=34mm (35mm-equivalent: 51mm)

このときは、奥行き感を殺して平面的・ごちゃごちゃ的にもう1枚撮っていました。

また、力を抜いて思うままにごちゃごちゃ系を撮ってみたい。



関連記事:
去年のアルバム (8月) 前編後編
去年のアルバム (9月) 後編
去年のアルバム (10月) 前編後編


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。