試合を見ていなかったので、凄さが後一解りませんが、一試合22三振は脅威ですね!
それも甲子園で!
愛知の大学野球で確か、あの西崎投手が23三振の試合があったと記憶していますが、兎に角、あり得ないような記録です。毎回約2.5の三振です。
160kと言われた大谷君とか、こちらの松井君とか、今年も高校生が凄いですね!!
オリンピックばかり注目されて、少し高校野球が気の毒な感じなくらいですが、次の試合は是非、見てみたいです。
次の試合次第で、22三振を取られた相手チームがレベルが低すぎたと言われるのも可哀想ですから、松井君には次の試合も沢山の三振を取ってあげて欲しいですね!
一方、愛知の名電が初戦で敗退してしまいました。 主力の浜田投手の出来が70%くらいと言っていましたから、予想通りの結果ですね。
スポーツは、波がありますからいつも万全とは行きませんね!
これからの甲子園、もっと注目したいと思います。
それも甲子園で!
愛知の大学野球で確か、あの西崎投手が23三振の試合があったと記憶していますが、兎に角、あり得ないような記録です。毎回約2.5の三振です。
160kと言われた大谷君とか、こちらの松井君とか、今年も高校生が凄いですね!!
オリンピックばかり注目されて、少し高校野球が気の毒な感じなくらいですが、次の試合は是非、見てみたいです。
次の試合次第で、22三振を取られた相手チームがレベルが低すぎたと言われるのも可哀想ですから、松井君には次の試合も沢山の三振を取ってあげて欲しいですね!
一方、愛知の名電が初戦で敗退してしまいました。 主力の浜田投手の出来が70%くらいと言っていましたから、予想通りの結果ですね。
スポーツは、波がありますからいつも万全とは行きませんね!
これからの甲子園、もっと注目したいと思います。