hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

オリンピックパレードの下心!

2012-08-20 17:16:22 | 日記
 何故、今回に限ってこのようなパレードが企画されたのか? 純粋に考えるならとても良い催しですが、2020年の候補に当たって、国内での盛り上がりが欲しい一心で、都がというより慎太郎が必死の思いで開催したものでしょう! 多分、周りの誰かが都知事の機嫌取りに利用した企画です。

 正に形振り構わずという奴です。 何が何でも、誘致を成功させたいのは大半が都民の意向です。 三期に渡って私欲を貪ってきた慎太郎が考えそうなことです。 奴は尖閣にしても、オリンピックにしても私利私欲に都政を利用しているに過ぎません。

 その思惑に、都民は浮かれて載っている状態で、一般の庶民を下々と見下している所業であるという事に間違いありません。 

 如何にも、お祭り好きな日本人の典型的な図式です。 そういった軽薄な政に、周りには上手く振舞い便乗してお金儲けを目論む輩が烏合しています。 

 こんな有様で、民主主義だ、法令順守だと口先ばかりの日本政治! 

 本当に、日本の為に、国民の為に、そしてスポーツの祭典として素晴らしいオリンピックが誘致されるなら、石原慎太郎の手柄にするような形にしてはいけません。

 こういった醜い発想が、かつても今も、戦争や原発事故に結び付いているのです。

桐光、松井君、残念!!

2012-08-20 13:13:36 | 日記
 今日は、ネットの状態が悪く、投稿が遅れました。 さすがの松井君も光星との試合の8・9回には球威も切れも良くなかったですね!

 まだ2年生ですし、先のことを考えれば4試合で68三振は凄い記録ですし、これで良かったと感じます。 松井君自身は、3年生の気持ちも考えてか、悔しい涙が溢れていたようです。

 高野連の古い頭で、高校野球が今も尚、炎天下の連投を強いるような試合日程しか組まれませんが、チームの状況次第で過酷な試合をさせることになって気の毒ですね!!

 松井君は大きくない体で、豪快に投げ込むストーレート、スライダーが大変魅力です。 来年の春も夏も出場して、素晴らしいピッチングを見せて欲しいですね!

 問題は、キャッチャーです。 果たして来年も松井君のボールを後ろに逃さず、こなし切れるキャッチャーが桐光に育っているかに係っています。

 それと、松井君に故障が出なければ、間違いなく来年も活躍するに違いないし、いずれはプロになって楽しませてくれるでしょう!

 大いに期待しています。 頑張れ、松井君!!!