hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

いよいよマラソンで最終!

2012-08-12 17:05:27 | 日記
 マラソンのレベルは、相当に落ちているので、失礼だが入賞までがやっとの状態でしょう! 

 沢山の感動を貰いましたが、それとは別に私には、贈り物が来ました。 競馬のWIN5で本命の一着3頭、二着2頭で配当67750円が当たりました。

 過去にも、4頭まで当たったことが3回ありましたが、5頭は難しかったのです。 それが今回二つ分当たって、137500円の配当でした。 今までの購入分が利息が付いて戻ってきた感じです。

 私の楽しみの一つに競馬があります。 年間通じて少しのマイナス程度で済む道楽です。 酒もタバコも嗜まず、道楽と言えば競馬くらいですから悪くないですね!!

 甲子園は、これからですからまだまだ、楽しめますが、オリンピックが終わってしまうと、時間が余ります。

 残りの夏休みは、甲子園ですね! というより夏休みだけでなく永久的な休みの老後ですから、囲碁とゴルフ観戦、野球観戦で過ごす訳です。

 次のブラジルオリンピックまで元気で居たいですね!!

オリンピックも後一日!

2012-08-12 07:35:01 | 日記
 感動のオリンピックも後一日になりました。 金メダルの数はボクシングの一個が加わって6個になったようです、 本当はこれに北島選手と柔道の分を入れて10個位は期待していた人が多いと思います。

 メダル総数では多かったから、及第点というところでしょうか? 期待する側の勝手で、選手達の頑張りは大変なものですから、その頑張りに対する報いが低過ぎる日本では、韓国や中国には中々、勝てませんね!

 サッカーは、男子は韓国に負け、女子は韓国に勝って銅メダルという皮肉な結果に終わりました。 ゴルフでもいつも同じようにライバルです。2016年のブラジルでは、このゴルフも加わって競争ですね!!

 色々な意味で、近隣の諸国に注目しますが、私自身は国への拘りはありません。 努力が正当に評価され、横暴、傲慢が過ぎるような現状社会に対して、不満や絶望の気分を抱くという現状です!

 甲子園でも、一試合で22三振を奪うという凄い記録が生まれました。 桐光学園と言う学校の松井というピッチャーに注目です。 アスリート達の清々しい努力に乾杯したい気分です。

 オリンピック、甲子園の選手一同の皆さん、ご苦労様でした。
  有難う!! 有難う!!

 この感動が、政治のガス抜きに利用されることが無いように願います!