hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

虎の威を借る狐、それが安倍!

2015-05-30 04:28:11 | 日記
奴は、極めて臆病で小心者である。そんな安倍が何故、これ程に強気でいられるのか?

先ず、その第一の理由は、選挙で大勝出来てしまった事である。 それも実力に依るものではなく、先の民主党が勝手に転けてくれて、棚ぼたで得た虎の威である。

こういう状態になって大半の人物が、自分の実力と勘違いします。
いずれかの段階で目を覚ましますが、そこに至るまでは舞い上がってしまいます。

こういう実情に国民は、気付きません。 それだけの能力も無いし、知ろうとする意欲も無いのです。

国会の答弁や節々の会見の場の内容に、その実態が見受けれます。

奴の口から出る言葉には、抽象的な表現が多いのも、その為です。 一般的にとか、総合的にという言葉が頻繁に出てきます。

この表現の裏には、逃げ道や欺きが控えています。 例えば、憲法は遵守すると言いながら、その時々で対応を考える、と言う。

絶えず例外とか、解釈の仕方で覆す魂胆である。 具体的で明確な表現をしてしまうと、いざと言う時に逃げ道が無くなるから、それを予想しての口上です。

こういう御仁は、二枚舌や取り繕いに長けています。 それが為に、国会の答弁でも無駄な口数ばかり多くなります。
今国会の答弁を検証してみて下さい。

重要な要点は口にしていません。 絶えず焦点を暈して言葉を羅列しているに過ぎません。
安倍本人が書いた筋書きかどうかは別として、肝心な処が不明な 答弁ばかりですよ!

口永良部島噴火!

2015-05-30 00:29:01 | 日記
余り注目されていなかった火山だが、専門家は予想していた噴火のようでした。

小さな島での火山だから注目が薄かった? 箱根や御嶽山、蔵王山、富士山とか、桜島や阿蘇山と話題を集める火山は沢山ある。

それにしても、日本周辺だけでなく世界中、火山活動が活発な時期に入っていて地下マグマが元気ですね!

異常気象と言い、温暖化と言い、自然界も波瀾含みです。

世界中で民主主義の腐敗も進み、FIFAのように賄賂で汚れた組織も増えています。
以前は、IOCでも不正が問題になりましたが、あちこちに拡がっています。

日本では、大相撲でも八百長や薬物で荒れたこともありました。
サッカー界に限らず、組織や団体は、いつかは腐敗し朽ち果てるものです。

人間って、ちょっと油断すると狡賢くなるものです。 絶えず新鮮で腐らない為には、厳し過ぎる程に互いを監視し合う必要があります。

口永良部島の僅かな住民だけの問題ではありません。適正で的確な救済が為されるように監視しなければ、不正や不当が罷り通ってしまいます。

隙あらば、狡をするのが人間です。 今の日本には、横着と怠慢が満ち溢れています。

今週は、ダービーです!

2015-05-30 00:05:24 | 日記
あの皐月賞の強さから、ドゥラメンテの強さが目立ちます。

常識的には、勝つでしょう。競馬ですから絶対とは言えませんが、デムーロという騎手の技術からして、負ける要素が見つかりません。
中山競馬場から東京競馬場に舞台が変わります。 強いて、不安を上げれば追い込んでの決め手が遅れての敗戦ですが、確率的にも少ないと思います。

楽しみ程度で50年が過ぎました。 最近は、買い間違いも多く、根気が薄れました。
力まず少ない資金で楽しみましょう!

最近のG1は、高配当のレースが多いですが先週のG1同様、ダービーも、それほど荒れないと思います。