hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

今度は、北海道大地震?

2018-09-06 09:30:32 | 日記

日本という国が、多くの人間が暮らす為に、どれくらい安全なのか?

地震に台風と自然災害は絶え間なく起きる、この地勢では人間の予測の範囲を超えた天変地異が起きるという覚悟が必要でしょう!

全米オープンテニスで、大坂なおみ選手と錦織君が準々決勝を制して、準決勝に進出しました。本来なら大ニュースのはずが、北海道大地震で、ぶっ飛んでしまいましたね!

科学や文化を唱えて己達を、有識者、専門家と持ち上げ合って過大な評価を得ている愚鈍な連中は、これもチャンスとばかりにメディアに登場しますが果たして政府や国は、国民や納税者に、どれだけ報いてくれるのでしょうか?

ケネディは国民に、あなた達は国に何が出来るのかを考える時だと言っていたとか?税金を徴収し、その上に胡座を掻く政府や官僚には、そんな事を言う資格はありません、

一般会計、特別会計の、あちらこちらで甘い汁を吸いまくる極悪な体制を構築しておいて、災害が起きれば国民にボランティアや奉仕を期待し、逆らうものなら非国民?

手法を変えただけの搾取で奴隷時代と。何処が違うのか?多大な税で潤う国家体制で、国は国民に何をしてくれるのか? 互いに信頼し合える国と国民なら、国民も国の期待に応えるでしょうが、今の日本の何処に信頼し合える関係が成り立つのか?

北海道は本当に日本なのか?沖縄は本当に日本なのか?国鉄の民営化の頃から国のエゴが目立ち始め今では、儲からない北海道は、尻尾切りの状態では?

北海道の復興に国が、何処まで支援するのか?見ものですね!


今夜は、全米オープンテニス、男女準々決勝!

2018-09-06 00:10:55 | 日記

WOWOWしかテレビ放映しないテニス大会!昨今は、やたらWOWOWが放映権を独占的に支配している競技が多いです。

アスリートの世界で影響力を拡大することが、この世界で生き残る最善策と考えるのも無理はなかろう!各種の競技ん主催する側にとっても、利害が絡む放映権競争です。

だが、私のようなエゴをぶつけ合う協会側や、テレビ局側に嫌気を感じる人間も居ます。ファンを大切にサービスに努めるのも、メディアや報道の側の役目ではないのか?と考える次第です。

エゴに拘るメディア側や主催者側には反発を感じます。だから、そんな協会やメディアを讃えるようなことは一切、しません!

速報やネットの中で結果を確認して満足します。もう直ぐ、大坂なおみ選手の準々決勝が始まります。それが終ると錦織君です! 皆さんも楽しんで下さい!