今日は鎌倉まで山越で行きました。とある広場でまだ楽しめる桜に出会いました。もう桜の季節は終わったと思いこんでいたので、思いがけずに出会えて嬉しい♪青い空とのコントラストがまた気持ちいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/a1a5f97d36aafc9081a3ffab88208411.jpg)
何が写っているかわかるでしょうか?中央下の白くうっすら見える山
…富士山です
もっと大きく見えたんだけどな~写したらとても小さくなってしまいましたが。すぐそこにあるかのような大きさでしたよ。この山から富士山が望めるとは思わず、本日二度目の幸運な出会い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6f/67c312c09cb0234c168fe75e61835741.jpg)
ハイキング終盤、“獅子舞”。鎌倉随一の紅葉の名所です。新緑もまた美しい。獅子がうずくまった形をした岩「獅子巌」(ししがん)があることから、名付けられた地域。見事なもみじの林です。銀杏のちょんちょんという黄緑の新芽も見られました。本当に紅葉の頃はさぞと想像できます。秋にまた是非来ようっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/86/2cd408c08520642275b9b27ac9dac9fa.jpg)
今日の目的は、新緑とこの白藤。鶴岡八幡宮源氏池にある旗上弁財天神社にて。紫の藤に先駆けて、甘い薫りを漂わせていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/d4b6475682a8c228f16bd7eddda10cd0.jpg)
日が落ちて曇り空になってしまいました。写りが悪い。。次に来る時は何に会えるかなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/a1a5f97d36aafc9081a3ffab88208411.jpg)
何が写っているかわかるでしょうか?中央下の白くうっすら見える山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6f/67c312c09cb0234c168fe75e61835741.jpg)
ハイキング終盤、“獅子舞”。鎌倉随一の紅葉の名所です。新緑もまた美しい。獅子がうずくまった形をした岩「獅子巌」(ししがん)があることから、名付けられた地域。見事なもみじの林です。銀杏のちょんちょんという黄緑の新芽も見られました。本当に紅葉の頃はさぞと想像できます。秋にまた是非来ようっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/86/2cd408c08520642275b9b27ac9dac9fa.jpg)
今日の目的は、新緑とこの白藤。鶴岡八幡宮源氏池にある旗上弁財天神社にて。紫の藤に先駆けて、甘い薫りを漂わせていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/d4b6475682a8c228f16bd7eddda10cd0.jpg)
日が落ちて曇り空になってしまいました。写りが悪い。。次に来る時は何に会えるかなー