ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!

'10.1.17京都⑱平等院鳳凰堂

2011年02月19日 16時01分07秒 | 京都・奈良

続いては平等院へ

今回一緒に行った友人は修学旅行以来とのこと。

私は数年前に一度行っていますが・・・ブログの記事に残っていない。。

いやたしか行ったはず。

平等院鳳凰堂

鳳凰堂への拝観は時間ごとに人数が区切られています。

時間になるまで鳳凰堂の全容を収めに

なんとか全部収まったかな

せっかくだからこれをやってみたかったのに、きちんと写っていない十円玉

言わずと知れた十円玉のモデルの平等院鳳凰堂

中堂に空けられた窓からは、阿弥陀如来坐像の御顔を拝することができます。

平成の修理で2005年、木製から水晶へ戻された額の白毫

鳳凰堂を拝観した帰りにそこからしか撮れないアングルで。

文化財保護のために写真に写すことは叶いませんが、私の好きなのは飛天の像。

楽器などを持って雲に乗って飛ぶ菩薩様。

極楽浄土をこの世に描いた鳳凰堂です。

 

平等院

[住所]〒611-0021 京都府宇治市宇治蓮華116

[TEL]0774-21-2861(FAX:0774-20-6607)

[拝観時間]■平等院庭園            開門 午前8:30~閉門 午後5:30 (午後5:15 受付終了)

        ■平等院ミュージアム鳳翔館  開館 午前9:00~閉館午後5:00 (午後4:45受付終了)

        ■鳳凰堂内部            通年 受付: 午前9:10~午後4:10

                           (拝観開始 午前9:30より拝観開始、以後20分毎に1回50名様)

[拝観料]入園+鳳翔館600円(中高生400円、小学生300円)

      鳳凰堂内部拝観 別途ご志納金300円

[アクセス]JR奈良線で「宇治駅」下車、東へ徒歩10分  京阪電鉄宇治線で「京阪宇治駅」下車、徒歩10分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする