ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!

初秋の建長寺

2014年09月30日 07時03分15秒 | 鎌倉・湘南

鎌倉五山第一位、建長寺
山号 を巨福山(こふくさん)、寺号は正式には建長興国禅寺(けんちょうこうこくぜんじ)と言います。


萩の花が咲いていました。


唐門
この唐門は、徳川家の菩提寺増上寺の崇源院御霊屋の中門だったもので、
1647年(正保4年)に仏殿、西来庵中門とともに建長寺へ移築されました。

崇源院とは徳川秀忠の夫人、お江のことです。

関東大震災の際、一度解体修理が行われて以来80余年、傷みが進み2011年に修理落慶されました。


唐門の奥、方丈です。


変わって半僧坊
遠く相模湾が見えます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする