![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c2/f2616020281d32a55762bdc233d5d7b6.jpg)
まずはクリスチャンスボー城にあるチャペル、ハンセンのチャペル
ハンセンは、第二期クリスチャンスボー城の改築工事をしたデンマーク人建築家。
このハンセンのチャペルは、1992年に火災に遭い、
修復されたものなのでとってもピカピカ。
クリスチャンボー城
1167年に建設された、コペンハーゲン発祥の地。
当時は砂州に建てられた小さな砦であった。
1794年、1884年と2度の火災に遭い、
現在の建物は1928年に建設されたネオバロック様式のもの。
かつては王宮であったクリスチャンスボー城、
今日では国会議事堂・女王の謁見の間・最高裁判所として利用されている。
17:00
さすがに1日に3つのお城は時間切れ。
外観のみの見学でおしまいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます