ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

恐怖

2013-05-14 07:33:42 | 日記

「こわいものみたさ」という。

こわがりなのに、なんとなく、見たくなる。

おそるおそる、確認したくなる。

という心理は、面白い。

よく、ドラマでよく見るのは、手で顔を隠しながら、すこしづつ、指の間を開いて行くというもの。

興味を持って見るのか、知りたいという心理からなのか。

怖いものみたさというのか。

知りたいというのは、本能ではないだろう。

人は、物事に興味を持つ。

動物も、興味を持つのは、子どもが多い。

危ないことか、面白いことか、生きていくうえで、糧になることか。

本能にないことは、実地で学んでいくしかない。

本当に恐ろしいこと。

知らなければいけないこと。

知っておいたほうがいいこと。

様々な情報のなかで、ヒトは、日々取捨選択をしていく。

本当の恐怖は見えにくい。

『見えないものでもあるんだよ』と詩の一説があった。

 

ホラー映画の魅力

ファンダメル・ホラー宣言

小中千昭

岩波アクティブ新書