goo blog サービス終了のお知らせ 

ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

ケーズデンキに賠償命令=パート女性自殺「精神的苦痛」―大津地裁

2018-05-24 17:55:53 | ニュース

ケーズデンキに賠償命令=パート女性自殺「精神的苦痛」―大津地裁

 

記事抜粋ーーーーーーーーーー

大津市の家電量販店に勤務していたパート従業員の女性=当時(49)=が自殺したのはパワハラが原因だとして、遺族が「関西ケーズデンキ」(大阪市)と当時の店長に計約7000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が24日、大津地裁であった。西岡繁靖裁判長は店長の指示と自殺の因果関係を否定したが、「強い精神的苦痛を与えた」として同社などに計110万円の支払いを命じた。

 


辛さは、当事者にしかわからない。

 


セクハラ問題で暴言続々「女性活躍」程遠く、不十分な被害者救済

2018-05-24 15:35:03 | ニュース

特集)セクハラ問題で暴言続々 「女性活躍」程遠く 不十分な被害者救済(毎日新聞)

https://mainichi.jp/articles/20180524/dde/012/040/004000c

 

記事抜粋ーーーーーーーーーーーーー

「すべての女性が輝く社会」という看板が薄汚れている。福田淳一・前財務事務次官のセクハラ問題では、被害女性への配慮に欠けた発言を繰り返した麻生太郎副総理兼財務相だけにとどまらず、自民党議員から問題発言が相次いだ。政府・与党は本当に女性が輝ける社会を目指しているのか。【小松やしほ】

 


政治家は、口が上手い。

と褒める人がいる。

口達者でないと務まらないとも言える。

 

しかし政治家の一言が、大きく取り上げられることが、後を絶たない。

 

世間の常識と政治家の常識は違うようだ。


台湾でダイソーに罰金1億5000万円 不正輸入で

2018-05-24 06:48:19 | ニュース

台湾でダイソーに罰金1億5000万円 不正輸入で

 

記事抜粋ーーーーーーーー

【台北=田中靖人】台湾の経済部(経済産業省に相当)は23日までに、100円ショップ「ダイソー」を展開する大創産業(広島県東広島市)の台湾子会社に違法行為があったとして、罰金4164万台湾元(約1億5000万円)と輸入許可の撤廃処分を出した。同日の立法院(国会)で明らかにした。

 大創産業などによると、同社の台湾子会社は2015年11月、台湾当局が東日本大震災後に輸入を禁止している福島など5県産の食品を別の産地と表示して輸入し、6カ月の輸入停止処分を受けた。さらに、その期間中、書類の日付を書き換えて別の商品を輸入した。

 


「規則は、破るためにある」?