ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

全国で新たに4万4817人感染発表 先週から2万人以上増加

2022-01-24 23:28:34 | ニュース
TBSnews

全国で新たに4万4817人感染発表 先週から2万人以上増加
1月24日 18時42分

 新型コロナウイルスの新たな感染発表は、24日も4万人を超え、月曜日としては過去最多となっています。

 東京都が24日に発表した新たな感染者は8503人です。土日に検査数が減るため、月曜日の感染発表は1週間で最も少なく出ますが、先週の月曜日から5000人近く増え、月曜日の発表としては過去最多です。

 そのほか、秋田、山形、千葉、埼玉、神奈川、佐賀は、1日あたりの感染発表が過去最多を更新しています。全国であわせた感染発表は4万4817人で、先週の月曜日と比べて倍以上増えました。

 全国で入院している感染者のうち重症者は439人で、死者については新たに16人発表されています。

ベルギー 新型コロナ対策に抗議 デモ隊一部暴徒化70人拘束

2022-01-24 11:16:06 | ニュース
TBSnews


ベルギー 新型コロナ対策に抗議 デモ隊一部暴徒化70人拘束
24日 9時30分

 ベルギーで新型コロナウイルス対策に対する抗議デモが行われ、一部が暴徒化し70人が拘束されました。

 ベルギー・ブリュッセルで23日、政府の新型コロナ対策への抗議デモが行われました。

 AP通信によりますと参加者は5万人ほどと推定され、一部が暴徒化して、EU=ヨーロッパ連合の外交を担う機関の建物のガラスを割るなどし、警察が催涙ガスや放水車を使って対応しました。今回のデモで70人が拘束され、15人が病院に運ばれたということです。

 ベルギーでは感染が再拡大するなか政府が21日、ワクチン接種証明の有効期限を9か月から5か月に縮めると発表。有効性を保つためには、追加接種が必要だとしていて市民からは“接種の強制だ”などと反発の声が上がっています。

北京五輪に向け入国者39人の感染確認 今月4日以降

2022-01-24 06:43:20 | ニュース
TBSnews


北京五輪に向け入国者39人の感染確認 今月4日以降
24日 5時19分

 来月4日に開幕する北京冬季オリンピックに向け、今月4日以降に入国した関係者の中で39人が新型コロナに感染していたことが分かりました。

 大会組織委員会の23日の発表によりますと、今月4日から22日までに大会に向けて入国し、空港でPCR検査を受けた選手らはおよそ170人、その他の関係者はおよそ2400人で、このうち39人の感染が確認されました。また、外部との接触を遮断されたいわゆる「バブル」の中では33人が感染しました。ただ、これまでに選手への感染は確認されておらず、感染者は全てその他の関係者だということです。

 北京では今月15日以降、感染者が増えていて、感染者が多い南部の区ではおよそ200万人の区民全員にPCR検査を受けるよう通知するなど警戒感が高まっています。