ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

“アベノマスク”在庫に約2億8000万枚の配布希望が殺到

2022-01-31 13:16:40 | ニュース
TBSnews

“アベノマスク”在庫に約2億8000万枚の配布希望が殺到
31日 11時25分

「アベノマスク」に、およそ2億8000万枚の配布希望が集まりました。

松野博一官房長官
「配布希望の枚数については、2億8000万枚であります」

松野官房長官によりますと、政府が調達したものの大量の在庫が余り、保管費用に6億円が発生した布製マスクの配布希望を募ったところ、およそ8000万枚の在庫に2億8000万枚ほどの応募が寄せられたということです

松野長官は、1か月ほどかけて配布先の決定方法や発送方法を検討するとしています。

児童養護施設等の「保護児」支援の年齢制限“原則18歳まで”撤廃へ 上限なくす方針 厚労省

2022-01-31 12:55:59 | ニュース
TBSnews

児童養護施設等の「保護児」支援の年齢制限“原則18歳まで”撤廃へ 上限なくす方針 厚労省
31日 11時16分

虐待や経済的な事情で親元を離れ、児童養護施設などで暮らす子どもたちについて、厚生労働省は原則、18歳までとなっている支援を受けられる年齢の上限を無くす方針を固めました。

虐待や経済的な事情で児童養護施設などで暮らす子どもたちは、原則、18歳で施設を出て自立することになっていて、さらに支援が必要だと判断された場合でも、22歳までに施設を出ることになっています。

しかし、施設を離れたあと、子どもたちが「孤立し、困窮状態に陥ることも多い」との意見もあったことから、厚労省は支援を受けられる年齢の上限を無くし、大人向けの支援制度につなげるなどするまで、支援を続けることを可能にする方針を固めました。

厚労省はこうした考えをまとめた改正案を現在開かれている通常国会に提出することにしています。

コロナ下の非接触サービス

2022-01-31 12:11:11 | ニュース
コロナ下の非接触サービス
2022/01/31 05:15
 新型コロナの影響で、外国人入国者が激減している。昨日の社会面は速報値を伝えていたが、インバウンドに沸いていたころ、初めて来日した人は自動販売機(自販機)の多さに驚くと聞いた覚えがある。至る所に設置されている光景を目にすると、不届き者に壊されない治安の良さに感心するという

◆治安の悪い国では手荒な犯行も多く、深夜の自販機などは格好の標的だろう。日本でも犯罪は起きるが、総じて安全。誇るべき財産の一つであり、そんな環境が全国で400万台といわれる自販機の設置を可能にしている

◆感染防止の観点から、自販機は人との接触を減らす販売手段としても関心が高まった。扱われている商品は多種多様で、テレビの特集では野菜や花などを紹介していた。温度調節ができるため、鮮度が保てる

◆佐賀県にもユニークな自販機があり、紙面ではエビフライや焼き芋、ピザや昆虫食などの記事を目にした。最近、通勤の道沿いにできたギョーザの24時間無人直売所は冷蔵庫から自分で取り出し、料金箱にお金を入れるシステム。売り手と買い手の信頼があってこそ成り立つ販売形式である

◆コロナ下の「非接触サービス」。そう聞くと冷たく乾いた響きを感じるが、厳しい販売の支援にもなるのならいろんな商品を試してみたい。治安の良さが支えてくれている。(知)