ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

全国コロナ初の5万人超 5日連続で過去最多更

2022-01-22 22:38:13 | ニュース
TBSnews

全国コロナ初の5万人超 5日連続で過去最多更
22日 19時31分

 新型コロナウイルスについて、全国で22日、5万4576人の感染が発表されました。5万人を超えるのは初めてです。

 東京都で22日、新たに発表された感染者は1万1227人で、21日から1500人あまり増えました。1万人を超えるのは初めてで、4日連続で過去最多を更新しました。病床使用率は21日から2.8ポイント上がり、34.3%になっています。

 続いて全国の感染者数です。都道府県別では、大阪が7375人、愛知が3457人、埼玉が2695人などとなっていて、30の都府県で過去最多を更新しました。

 22日は、全国で5万4576人の感染が発表されています。5万人を超えるのは初めてで、5日連続で過去最多を更新しました。

 全国で入院している感染者のうち重症者は424人で、前の日から20人増えました。死者は22日、新たに17人発表されています。

まん延防止「最大20道府県追加」で検討 沖縄など3県も延長へ

2022-01-22 12:59:45 | ニュース
TBSnews

まん延防止「最大20道府県追加」で検討 沖縄など3県も延長へ
22日 10時34分

 まん延防止措置をめぐっては、JNNのまとめでは検討中を含めると新たな要請は13の道府県にのぼっていますが、政府関係者によると「最大で20ぐらいが追加されるのでないか」との見通しを示しています。また、今月末に期限を迎える沖縄、広島、山口については期限を延長する方向で検討が進められています。

 岸田総理はあす、後藤厚労大臣らコロナの関係閣僚と協議し、25日に対策本部を開いて新たな地域の追加などを正式に決定する見通しです。

大分・宮崎震度5強 M6.8以上なら気象庁「南海トラフ地震臨時情報発表していた」

2022-01-22 08:38:24 | ニュース
TBSnews

大分・宮崎震度5強 M6.8以上なら気象庁「南海トラフ地震臨時情報発表していた」
22日 5時10分

 きょう未明、大分県と宮崎県で最大震度5強を観測する強い地震がありました。この地震による津波の心配はありません。一方、気象庁は、もし今回の地震の規模がマグニチュード6.8以上だった場合には、南海トラフ巨大地震が発生する可能性について調査する作業を進めていたことを明らかにしました。

気象庁 地震津波監視課 束田進也 課長
 「揺れの強かった地域では地震発生から1週間程度、最大震度5強程度の地震に注意してください」

 きょう午前1時8分ごろ、大分県と宮崎県で最大震度5強を観測する強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は日向灘で震源の深さは45キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.6と推定されています。

 気象庁は午前3時過ぎに緊急記者会見を行い、この中で、今回の地震の規模を示すマグニチュードが6.8以上だった場合には、「南海トラフ地震臨時情報」を発表し、南海トラフ巨大地震が発生するかどうかについて調査する作業を進めていたことを明らかにしました。

 一方で気象庁は、今回の地震が南海トラフ地震の震源となるプレート境界に与える影響については、「わからない」としています。

全国の新規感染者5万人に迫る 4日連続で過去最多更新

2022-01-21 21:31:50 | ニュース
TBSnews

全国の新規感染者5万人に迫る 4日連続で過去最多更新
22日 1時06分

 新型コロナウイルスについて、きのう、全国で新たに4万9856人の感染が発表されました。4日連続で過去最多を更新しています。

 東京都は、きのう新たに9699人の感染を発表しました。3日連続で過去最多を更新し、病床使用率も31.5%になっています。

 全国でも4万9856人の感染が発表され、4日連続で過去最多を更新しました。大阪は6254人、神奈川は3412人、愛知は3187人。25都道府県で感染者が過去最多となっています。全国で入院している感染者のうち重症者は404人で、新たな死者は9人発表されています。

 こうしたなか、きのう、北海道や大阪、京都など新たに8道府県が政府に対し「まん延防止等重点措置」の適用を要請しました。

全国で4万9856人感染発表、25都道府県で過去最多に

2022-01-21 21:31:50 | ニュース
TBSnews

全国で4万9856人感染発表、25都道府県で過去最多に
21日 18時30分

 新型コロナウイルスについて、きょう、全国で新たに4万9856人の感染が発表されました。4日連続で過去最多を更新しています。

 東京都は、きょう新たに9699人の感染を発表しました。きのうの8638人から1000人以上増え、3日連続で過去最多を更新しました。病床使用率は、きのうから2.6ポイント上がり、31.5%になっています。

 続いては、都道府県別の発表です。全国でも4万9856人の感染が発表され、4日連続で過去最多を更新しました。大阪は6254人、神奈川は3412人、愛知は3187人、25都道府県で感染者が過去最多となっています。全国で入院している感染者のうち重症者は404人で、新たな死者は、8人発表されています。

大阪府試算、25日に新規感染1万7千人も自宅療養8万人の可能性

2022-01-21 20:39:39 | ニュース
大阪府試算、25日に新規感染1万7千人も 自宅療養8万人の可能性
2022/01/21 20:00

(朝日新聞)
 大阪府は21日の新型コロナ対策本部会議で、コロナ病床全体の使用率が23日か24日に50%に達する見込みだと発表した。府の独自基準「大阪モデル」は、50%を非常事態を示す赤信号点灯の目安としている。吉村洋文知事は50%に達した場合でも、直ちに緊急事態宣言を政府に要請することはないとの考えを示した。

 府は今後の感染・療養状況の試算も示した。新規感染者が「第5波」の3倍のスピードで増えると想定した場合、25日に1万7284人に達し、自宅療養者は8万706人にのぼる可能性があるとした。

 また、府が確保している軽症中等症病床(3122床)の使用率は、早ければ26日に70%、31日に85%を超えるとした。府は軽症中等症向けの確保病床すべてで、すぐに患者を受け入れる態勢を整えるよう医療機関に要請した。「災害級非常事態」とする状況への対応だ。宿泊療養施設(1万242室)の使用率は25日に45%となる見通し。

 コロナ以外の一般救急患者の受け入れ先がすぐに見つからない「搬送困難事案」も増加している。昨年末は1日あたり50〜70件程度だったが、15日以降は120〜150件程度に増えた。冬場に救急搬送が増えることに加え、コロナ患者や院内感染などの対応に追われ、救急診療の制限が起きているという。(久保田侑暉)

“学校にも行かず きょうだいの面倒を”中3男子生徒の傷害致死事件

2022-01-21 11:36:30 | ニュース
TBSnews

“学校にも行かず きょうだいの面倒を”中3男子生徒の傷害致死事件
20日 16時23分

 埼玉県白岡市の住宅で中学3年の男子生徒が倒れているのが見つかり、その後死亡した事件で、男子生徒は肋骨など上半身の複数か所を骨折していたことが新たに分かりました。

 この事件は、今月15日に埼玉県白岡市の住宅で中学3年生の15歳の男子生徒が意識不明の状態で倒れているのが見つかり、その後、死亡したものです。男子生徒の死因は、頭に強い衝撃を受けたとみられる急性硬膜下血腫でした。顔などにアザがあったほか、男子生徒は肋骨など上半身の複数か所を骨折していたことが捜査関係者への取材で新たに分かりました。

 また、事件より前の先月、近所に住む複数の人が、けがをした男子生徒の姿を目撃していました。

近所の住民
 「今回の子が外で椅子に座って、家族全員で座ってるとき、うずくまって座ってて、立ち上がったその子見たら、足引きずって歩いてたから、ほんとにどうにかしてほしいねって市役所に相談行ったりしてた」

 白岡市役所は取材に対して「警察が捜査中の事案で、答えられない」などとしています。警察などによりますと、男子生徒は38歳の母親と、母親の交際相手の男性、それに、7人のきょうだいと暮らしていました。

近所の住民
 「すごくきょうだい思いの、いいお兄ちゃんだった」
 「下の子たちの面倒みて遊んでた。一生懸命やってた」
 「上の子が下の子の面倒みるなと思って感心していたんだけど」

 一方で、男子生徒は学校にはあまり通っていない様子だったといいます。

近所の住民
 「中学校ほとんど行ってないし、引っ越してきたのが小学校5年ぐらい。(学校に行ったのは)最初の数えるほどだと思う」

 警察は男子生徒が暴行を受けたとみて傷害致死の疑いで捜査しています。

岸田首相はコロナ患者が爆発的に増えても「2類」から「5類」に引き下げられない根拠

2022-01-21 11:10:41 | ニュース
岸田首相はコロナ患者が爆発的に増えても「2類」から「5類」に引き下げられない根拠
2022/01/21 06:00

(デイリー新潮)
 1月17日、岸田文雄首相(64)が就任後初となる施政方針演説を行った。その中で岸田首相は、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染拡大を踏まえ、「岸田政権の最優先課題は、新型コロナ対応です」と語った。

 ***
 演説では、オミクロン株がデルタ株と比較すると、感染力は強いものの症状は軽いことにも言及した。

《感染力が高い一方、感染者の多くは軽症・無症状であり、重症化率は低い可能性が高い》(註1)

 だが、《高齢者等で急速に感染が拡がると、重症者が発生する割合が高くなるおそれがある》との分析も、専門家から報告されたという。

 もし重症者の絶対数が増えた場合、《病床がひっ迫するような緊急事態に陥ることは、何としても避けなければなりません》と指摘。

 対策として、3回目のワクチン接種を前倒しすることや、経口薬の在庫を増やすことなどを挙げた。

《新型コロナに打ち克つことに全身全霊で取り組んでまいります》

 こんな強い表現も飛び出したが、「新型コロナの『2類相当』を見直します」とは表明しなかった。担当記者が言う。

以下省略ー



全国の新規感染者 4万6198人 累計で200万人超える

2022-01-21 06:43:37 | 合唱
TBSnews

全国の新規感染者 4万6198人 累計で200万人超える
21日 0時28分

 新型コロナウイルスについて、きのう、全国で過去最多となる4万6198人の感染が発表され、全国の感染者は累計で200万人を超えました。

 東京都がきのう新たに発表した感染者は8638人で、2日連続で過去最多を更新しました。病床使用率は28.9パーセントと、全体のおよそ3割が使用されている状況です。

 都道府県別の発表状況は、JNNのまとめによりますと、28の都道府県で感染者が過去最多を更新しました。全国ではあわせて4万6198人の感染が発表され、3日連続で過去最多を更新しました。全国の累計感染者数は200万人を超えています。

 入院している感染者のうち重症者は287人で、新たな死者は9人でした。

東京 警戒レベルを最高位に引き上げ「大規模な感染拡大が継続」

2022-01-20 21:49:46 | ニュース
TBSnews

東京 警戒レベルを最高位に引き上げ「大規模な感染拡大が継続」
20日 14時40分

 東京都は感染状況を分析するモニタリング会議を開き、感染状況の警戒レベルを4段階のうち最も高い「大規模な感染拡大が継続している」レベルに引き上げました。

東京都 小池百合子知事
 「感染状況は一番上です。これ以上はないです」

 東京都のモニタリング会議は、感染状況の警戒レベルを4段階のうち最も高い「大規模な感染拡大が継続している」レベルに引き上げました。7日間平均の新規感染者は4555人と急増し、この増加水準が続けば、1週間後には新規感染者がおよそ1万8000人、また入院患者も最大で確保見込みの病床を上回るおよそ7160人となる可能性があるとしました。

 さらに、変異株PCR検査の結果のうちオミクロン株疑いの割合が95%を超えたと発表しました。専門家は「第5波の立ち上がりをはるかに上回るスピードで増加している」として、危機感を示しました。

全国感染者 4万6198人 過去最多を更新

2022-01-20 21:01:16 | ニュース
TBSnews

全国感染者 4万6198人 過去最多を更新
20日 18時36分

 新型コロナの新たな感染者の発表は、きょう午後6時15分時点で、全国で過去最多となる4万6198人の感染が発表されています。全国の累計感染者は200万人を超えました。

 東京都がきょう、新たに発表した感染者は8638人で、2日連続で過去最多を更新しました。東京都の病床使用率は28.9%になっていて、全体のおよそ3割が使用されている状況です。

 都道府県別では28の都道府県で過去最多の感染者が発表されました。全国ではあわせて4万6198人の感染が発表され、2日連続で過去最多を更新しています。また、全国の累計感染者数は200万人を超えました。

 重症者は287人、新たな死者は8人でした。

【独自】「佐渡島の金山」の世界遺産登録 今年度の推薦見送りへ

2022-01-20 11:51:17 | ニュース
TBSnews

【独自】「佐渡島の金山」の世界遺産登録 今年度の推薦見送りへ
20日 0時59分

 世界文化遺産の国内推薦候補に選ばれた新潟県の「佐渡島の金山」について、政府が今年度、ユネスコへの推薦を見送る方向で最終調整を進めていることが、JNNの取材でわかりました。

 新潟県の「佐渡島の金山」は文化審議会から今年度の世界文化遺産の国内推薦候補に選ばれ、政府がユネスコへの推薦に向けた検討を進めてきました。

 しかし、韓国政府が戦時中に朝鮮半島出身者が過酷な労働を強いられたなどと反発を強めており、審査の難航が予想されています。

 複数の政府関係者によると、登録を実現するには環境整備や日本側の準備作業が足りないなどと判断。推薦の期限は来月1日ですが、政府は今年度の推薦は見送り、将来の登録実現に向けて戦略を練り直す方向で最終調整を進めているということです。

イギリス 新型コロナ規制をほぼ撤廃へ

2022-01-20 07:32:38 | ニュース
TBSnews

イギリス 新型コロナ規制をほぼ撤廃へ
20日 4時57分

 イギリス政府は新型コロナウイルスのオミクロン株の感染ピークが過ぎたとして、マスク着用義務など規制をほぼ撤廃することを明らかにしました。

 イギリスではオミクロン株の急拡大を抑えるために、先月から公共交通機関や学校などでのマスク着用義務や、ナイトクラブなどでのワクチン接種証明の提示義務などの規制強化策がとられています。

 ジョンソン首相は19日、新規感染者数が減少傾向にあり重症者も増えていないとして、規制を27日からほぼ撤廃すると表明しました。

英・ジョンソン首相
 「最新のデータはイングランドでの感染者の減少を明確に示しています」

 イギリスでは今月4日に新規感染者が過去最多のおよそ22万人となりましたが、最近は10万人前後に減少しています。

東京の花粉飛散量去年の1.5倍の見込み

2022-01-19 23:34:18 | ニュース
東京の花粉飛散量 去年の1.5倍の見込み
2022/01/19 16:43

(日テレNEWS24)
東京都は、今年の花粉の飛散量について、去年の1.5倍となる見込みだと発表しました。

東京都によりますと、春にかけて都内で予想されるスギやヒノキなどの花粉の飛散量は、ほぼ過去10年の平均並みで、例年よりも少なかった去年に比べると、1.5倍となる見込みということです。

例年よりやや早い、来月12日〜16日ごろから花粉が飛び始める見込みで、都の担当者は、「薬など、早めの対策をしてほしい」と呼びかけています。

感染発表 きょうも過去最多 全国初の4万人超 東京7377人

2022-01-19 23:22:51 | ニュース
TBSnews

感染発表 きょうも過去最多 全国初の4万人超 東京7377人
2022年1月19日 18時44分

 新型コロナの新たな感染者の発表は、19日、28の都道府県で過去最多を更新しました。全国の合計では、初めて4万人を超えています。

 東京都が19日、新たに発表した感染者は7377人で、これまで最多だった去年8月13日の5908人を一気に1500人近く上回りました。病床の使用率は18日から2.5ポイント上がり、25.9%になっています。

 都道府県別の発表では、19日は半数以上となる28の都道府県で過去最多です。東京に次いで多いのは大阪で、初めて6000人を超えました。北海道は先週水曜日のおよそ6倍です。

 全国で入院している感染者のうち重症者は281人となっています。新たな死者については14人発表されました。