登り口のところには龍神さんの小さい社もありました。小さい川の流れもあるということで竜神さんなんでしょう。
ここの神社にちなんだ名前のお酒がお供えされていました。
せっかくなので、御破裂山の方にも行ってみましょう。
ということだそうで。
墓所へ。この裏側が展望台というか、別に台もなにもないですが、下の方を見下ろせるところがあります。
こんな感じ。
正面の下が耳成山かな。
左側が畝傍山で、奥が二上山。そのふもとに、この後に行く當麻寺があります。
ざっくりとした絵地図ですが、ま、こんなことですね。
おりてきました。1時間ぐらいかかったかな。
登りはじめた時より明るい感じです。
よく見ると、屋根から水蒸気、湯気みたいなのがあがっているのがわかるかと思います。
日が差してくると、また雰囲気が変わります。
つづくよー。
ここの神社にちなんだ名前のお酒がお供えされていました。
せっかくなので、御破裂山の方にも行ってみましょう。
ということだそうで。
墓所へ。この裏側が展望台というか、別に台もなにもないですが、下の方を見下ろせるところがあります。
こんな感じ。
正面の下が耳成山かな。
左側が畝傍山で、奥が二上山。そのふもとに、この後に行く當麻寺があります。
ざっくりとした絵地図ですが、ま、こんなことですね。
おりてきました。1時間ぐらいかかったかな。
登りはじめた時より明るい感じです。
よく見ると、屋根から水蒸気、湯気みたいなのがあがっているのがわかるかと思います。
日が差してくると、また雰囲気が変わります。
つづくよー。