旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

芹生峠から常照皇寺、鞍馬温泉へ(4)

2013-11-29 21:47:58 | インターネット・パソコン・デジカメ
 元に戻って常照皇寺です。

 これは門前の桜です。花の時期にはいいでしょうね。また後から出てきますが、境内にもすごく桜の木があります。
 ここは紅葉もいいけど、桜の名所でもあります。
 紅葉は山なので下よりも早い、逆に桜は下よりも遅いのかな。
 また、桜の時期、朝一番に来てみたいです。



門前から。




というようなことで、南北朝時代からの皇室ゆかりのお寺です。


落葉がすすんでいます。他に人は誰もいません。静かです。








右側は階段のない道です。



こちらもなかなかいい雰囲気です。
























これはなかなかきれい。




お寺の手前に小さい池があり、その奥の木の紅葉が綺麗でした。








全体はこんな感じです。




参拝の入り口です。多分、この日最初の参拝者です。


つづくよ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芹生峠から常照皇寺、鞍馬温泉へ(番外)ジョウビタキ

2013-11-29 21:14:49 | インターネット・パソコン・デジカメ
時系列的にはこれは最後の鞍馬温泉のところでの写真ですが。

この時期になるとやってくるジョウビタキです。市街地にもいますね。
数年前は自宅が縄張りに含まれていた時があり、ベランダに何度も来たりしていました。

オレンジ色が鮮烈です。

一回どこかへ飛んでいっても、縄張りを巡回している感じで、またすぐ戻ってきます。













レンズは久しぶりに70-300です。一回ピントを外すと合焦までウロウロと迷うので、ちょっと困ります・・・。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

2013-11-29 13:03:14 | インターネット・パソコン・デジカメ
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO



/kakaku.com

80,798円。

オリンパスのオンラインショップでの割引を活用すると、多分
76,398円。

E-M1に、今はアダプターリングと12-60のフォーサーズのズームを利用しています。
うつりは別に悪くないと思いますが、一つはピントが合いにくい、遅いように感じる時が場面によってはやはりあります。
それから、重量がレンズとアダプターで600グラム強あります。

E5を使っていたので、別にこれでも重たいという感じはしていないですが。

でも、表題のレンズだと、ここから-250グラムぐらいになります。
動作も軽快になるだろうし、うつりも当然スキッとしたいいものでしょう。

さーて、どうしようか。

来週のIPO銘柄で利益が出たら、「当たらなかったものとみなす」戦法(どこが戦法?)で、この利益をツッコミましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7760IMV 350円 買→352円 売

2013-11-29 10:19:59 | 株式投資・資産運用
 と、また細かい。

 値幅2000円-売買手数料800円で1200円。

 ちょっといいとんかつでも食べられるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芹生峠から常照皇寺、鞍馬温泉へ(3)

2013-11-29 09:26:42 | インターネット・パソコン・デジカメ
これは既に峠をおりて、国道と合流するあたりですが、


貴船の奥宮から芹生峠に至る道は、傾斜は急で、大きなカーブが:連続するところもあり、すれ違いができない場所も非常に多く、とてもではないですが、走りやすい道とはいえません。花脊峠もカーブが連続する道ですが、ここは路線バスも通ります。芹生峠の方は、RVでも小さなジムニーがよく似合うような道です。アウディは似合いません・・。

すれ違う車もほとんどないのですが、まったくないわけではなく、唐突に対向車が現れることもあります。
気づいてもらいやすいように、ライトは全部点灯して走りました。まあ、こんなところで脱輪やらスタックやらしたら洒落になりませんし、他の車とぶつかったりしたら、さらに洒落になりません。

こういう道、一人で運転していれば、それなりに車体の揺れなりスピード感なりには予想もできますが、同乗者がいたら、これは車酔い必至かと思います。

こうした山の中ですが、数軒の民家の集落があったりしました。

この日は気温もかなり低い状態。奥宮で車の温度計は4度くらい。峠へ向かう山道では1.5度の時もありました。が、氷点下とか凍結、積雪はまだなし。冬はこの道は通れなくなるかな。雪がちょっと降ったら、もう厳しいでしょう。

ということで、なんとか国道477に。

国道は峠を超えた山中を東西に走る感じで、そんなに起伏もなく、大きなカーブが続くぐらいで、とても走りやすいです。
追い越す車もすれ違う車もほとんどないです。国道かい、ほんとに・・、という感じ。
とても気持ちよく走れました。

少し開けた場所では水田や畑もありました。







しばらく行くと常照皇寺の案内の看板が見えました。

つづくよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする