帰りは一度、信楽の市街地に出て、あとはずっとR307を戻りました。
途中、宇治田原に入る手前の朝宮というところの蕎麦屋さんに行きました。
黒田園というお店。大きな民家を移築して店舗にしており、囲炉裏端が食べる席になってたりします。
お蕎麦も素朴な感じで、つゆも少し甘めで私としては好みでした。揚げたての野菜の天ぷらもおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b7/5856e89e8e36ef6bc3cf3f780b7d5c16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/50/779c4735491954a777b345f0aa45ff6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2a/dd78386ef1bbf7dca898f5a3856206f6.jpg)
ここの近くにはお休みの日は営業しているスイス風のチーズフォンデュなどのお店もあっ、そこもいいのですが、
この蕎麦屋さんもなかなかよいです。国道沿いで駐車場も広いので、すぐわかるし行きやすいです。
ということで、このシリーズは終了~。
途中、宇治田原に入る手前の朝宮というところの蕎麦屋さんに行きました。
黒田園というお店。大きな民家を移築して店舗にしており、囲炉裏端が食べる席になってたりします。
お蕎麦も素朴な感じで、つゆも少し甘めで私としては好みでした。揚げたての野菜の天ぷらもおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b7/5856e89e8e36ef6bc3cf3f780b7d5c16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/50/779c4735491954a777b345f0aa45ff6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2a/dd78386ef1bbf7dca898f5a3856206f6.jpg)
ここの近くにはお休みの日は営業しているスイス風のチーズフォンデュなどのお店もあっ、そこもいいのですが、
この蕎麦屋さんもなかなかよいです。国道沿いで駐車場も広いので、すぐわかるし行きやすいです。
ということで、このシリーズは終了~。