湖東 長命寺・石馬寺・観音正寺(4)
石馬寺へ向かいます。場所は安土城址から車で10分もかかりません。
このお寺も山の上にあります。
湖東の地域は、そんなに高い山はないでが、水田や畑が広がる中にポコポコと小高い山があったりします。
近江富士もそのひとつといえばそうです。
で、お寺もそうした山の中にあることが多いです。
地図の右側の白い部分に車をとめられます。そこからは階段です。
雨の後の湿った階段をのぼっていきます。木々に覆われて薄暗い、独特の雰囲気。
アブラゼミ。夏も終わり。
さらにどんどん登っていきます。
「亡者の辻」だそうで、どういう意味でしょうか?。
右折するとお寺、まっすく゛さらに上へ進んでいくと雨宮龍神社、左側は六所神社。
やはりお寺と神社が同じ場所、山の中に一緒にあります。
雨宮龍神社の鳥居ですが、社はここからどんどんのぼったところ。行けませんでした。
社への道。さらに苔むした感じの道になります。
こちらは六所神社にある大きな石です。いわくありげ。
赤い前掛けが鮮烈。
寺に向かいます。安土城の近くですが、このお寺も、信長に焼かれているそうです。
このお寺は平安時代の仏像がたくさん残っています。ご本尊は秘仏だそうですが、定朝様の阿弥陀仏をはじめ、多くの仏像を目の前で見ることができます。
訪れる人はそんなに多くないのかもしれませんが、お寺の至る石段のあたりの雰囲気も含めて、
なかなかよい感じです。秋はいいかもしれません。派手さはないですが、おすすめです。
できれば、山頂近くの雨宮龍神社まで歩けるといいかと思います。
きのこがポコポコと生えています。
観音正寺へ向かいます。
つづく。
石馬寺へ向かいます。場所は安土城址から車で10分もかかりません。
このお寺も山の上にあります。
湖東の地域は、そんなに高い山はないでが、水田や畑が広がる中にポコポコと小高い山があったりします。
近江富士もそのひとつといえばそうです。
で、お寺もそうした山の中にあることが多いです。
地図の右側の白い部分に車をとめられます。そこからは階段です。
雨の後の湿った階段をのぼっていきます。木々に覆われて薄暗い、独特の雰囲気。
アブラゼミ。夏も終わり。
さらにどんどん登っていきます。
「亡者の辻」だそうで、どういう意味でしょうか?。
右折するとお寺、まっすく゛さらに上へ進んでいくと雨宮龍神社、左側は六所神社。
やはりお寺と神社が同じ場所、山の中に一緒にあります。
雨宮龍神社の鳥居ですが、社はここからどんどんのぼったところ。行けませんでした。
社への道。さらに苔むした感じの道になります。
こちらは六所神社にある大きな石です。いわくありげ。
赤い前掛けが鮮烈。
寺に向かいます。安土城の近くですが、このお寺も、信長に焼かれているそうです。
このお寺は平安時代の仏像がたくさん残っています。ご本尊は秘仏だそうですが、定朝様の阿弥陀仏をはじめ、多くの仏像を目の前で見ることができます。
訪れる人はそんなに多くないのかもしれませんが、お寺の至る石段のあたりの雰囲気も含めて、
なかなかよい感じです。秋はいいかもしれません。派手さはないですが、おすすめです。
できれば、山頂近くの雨宮龍神社まで歩けるといいかと思います。
きのこがポコポコと生えています。
観音正寺へ向かいます。
つづく。