養老・関ヶ原・米原 滝と水の旅(7)
養殖しているのだから当たり前だけど、とにかくもうウジャウジャと魚がいます。
水は清冽です。
これだけいて弱った感じの魚はほとんどいないです。酸欠とかにならないのだろうか・・・。
水槽での展示をしているところもあります。
目が怖い・・・。
ドラム缶みたいな感じですが、これ、下の方に穴があいていて餌が出るみたいです。
あ、「鹿せんべい」みたいな感じで、ここはあちこちで「魚の餌」を売ってました。それはあげてもいいということです。
他のものはダメ。
あと、釣り堀もあります。リリースする釣り堀と、釣ったらお持ち帰りしないといけない釣り堀がありました。
水車が回転してます。なんだろう、酸素の取り入れ?。
ということで、帰路に。
梅花藻。これけは駅の横の「醒ヶ井水の宿」というところで、鉢の中で咲いていたものです。
この「醒ヶ井水の宿」は湧き水が出ていて、汲むことができます。
今回は養老の滝、泉神社、醒ヶ井と3箇所で水を汲んでもつて帰りました。
あとで自宅で飲み比べてみたけど、うーん、ちょっとずつだけど、風味というか柔らかさが違ったり、口に残る
感じが違ったりしますね、微妙ですけど。
うん、なかなかよい旅だったと思います。天気も最高でしたし、暑すぎることもなかったし。
歩く距離もそこそこで、適度だったし。
次、滋賀県は竹生島へ行かないと・・・。
あと、10月は楽しみにしている「称名滝と黒部峡谷鉄道の旅」です。
養殖しているのだから当たり前だけど、とにかくもうウジャウジャと魚がいます。
水は清冽です。
これだけいて弱った感じの魚はほとんどいないです。酸欠とかにならないのだろうか・・・。
水槽での展示をしているところもあります。
目が怖い・・・。
ドラム缶みたいな感じですが、これ、下の方に穴があいていて餌が出るみたいです。
あ、「鹿せんべい」みたいな感じで、ここはあちこちで「魚の餌」を売ってました。それはあげてもいいということです。
他のものはダメ。
あと、釣り堀もあります。リリースする釣り堀と、釣ったらお持ち帰りしないといけない釣り堀がありました。
水車が回転してます。なんだろう、酸素の取り入れ?。
ということで、帰路に。
梅花藻。これけは駅の横の「醒ヶ井水の宿」というところで、鉢の中で咲いていたものです。
この「醒ヶ井水の宿」は湧き水が出ていて、汲むことができます。
今回は養老の滝、泉神社、醒ヶ井と3箇所で水を汲んでもつて帰りました。
あとで自宅で飲み比べてみたけど、うーん、ちょっとずつだけど、風味というか柔らかさが違ったり、口に残る
感じが違ったりしますね、微妙ですけど。
うん、なかなかよい旅だったと思います。天気も最高でしたし、暑すぎることもなかったし。
歩く距離もそこそこで、適度だったし。
次、滋賀県は竹生島へ行かないと・・・。
あと、10月は楽しみにしている「称名滝と黒部峡谷鉄道の旅」です。