朝宮・黒田園の蕎麦とミホ・ミュージアム
本日はミホ・ミュージアムに行ってきました。
「ムガール皇帝とマハラジャの宝石」という展覧会で、チケットがあったので。
その前に307号線沿いの蕎麦屋さんで昼ごはん。
何度か行っている黒田園さんです。
古い民家を移築して蕎麦屋さんにしています。わりと人気のお店かと思います。
平日の11時、開店直後ですので、さすがにすいていましたが、次々とお客さんが来ていました。
ここのお蕎麦は一九なのですね。二八かと思っていました。
もりそば大盛りと天ぷら盛り合わせてです。
蕎麦はやや太めでしっかりした感じがします。
基本的には私は細めの十割蕎麦が好きですが、ここのもなかなかよいです。
ただ、蕎麦汁が、よく言えば邪魔しない、悪く言えば特徴が薄いかなという感じです。
天ぷらは揚げたてでおいしいわー。
欲を言えば、きのことかがもっと多いといいかな。
で、ミホ・ミュージアムへ。
平日ですが、展覧会が最終盤ということもあってか、そこそこ混雑してます。
駐車場の車もかなり多いです。
内容は、もう、ものすごい宝飾品の数々で、圧倒され、疲れましたわ・・・・。
単結晶の宝石から、ものすごく細かい細工がされた宝石、現代のものまで。
だいたい、日本でいえば、戦国から江戸時代ぐらいまでの期間のものが多かったです。
感想は「これはルパンに狙われるわ」。
「ナイルの瞳は俺様がいただいたぜ!」みたいな対象になりそう。
予告状が貼られていないか、探してしまいました(ウソ)。
同時に別の部屋で展示されていた尾形乾山の焼き物の方が、何か安心して落ち着きました。
でも、なかなか面白かった。16世紀あたりはインドのデカン高原のあたりでしかダイヤモンドが取れなかった
というのは知りませんでした。
本日はミホ・ミュージアムに行ってきました。
「ムガール皇帝とマハラジャの宝石」という展覧会で、チケットがあったので。
その前に307号線沿いの蕎麦屋さんで昼ごはん。
何度か行っている黒田園さんです。
古い民家を移築して蕎麦屋さんにしています。わりと人気のお店かと思います。
平日の11時、開店直後ですので、さすがにすいていましたが、次々とお客さんが来ていました。
ここのお蕎麦は一九なのですね。二八かと思っていました。
もりそば大盛りと天ぷら盛り合わせてです。
蕎麦はやや太めでしっかりした感じがします。
基本的には私は細めの十割蕎麦が好きですが、ここのもなかなかよいです。
ただ、蕎麦汁が、よく言えば邪魔しない、悪く言えば特徴が薄いかなという感じです。
天ぷらは揚げたてでおいしいわー。
欲を言えば、きのことかがもっと多いといいかな。
で、ミホ・ミュージアムへ。
平日ですが、展覧会が最終盤ということもあってか、そこそこ混雑してます。
駐車場の車もかなり多いです。
内容は、もう、ものすごい宝飾品の数々で、圧倒され、疲れましたわ・・・・。
単結晶の宝石から、ものすごく細かい細工がされた宝石、現代のものまで。
だいたい、日本でいえば、戦国から江戸時代ぐらいまでの期間のものが多かったです。
感想は「これはルパンに狙われるわ」。
「ナイルの瞳は俺様がいただいたぜ!」みたいな対象になりそう。
予告状が貼られていないか、探してしまいました(ウソ)。
同時に別の部屋で展示されていた尾形乾山の焼き物の方が、何か安心して落ち着きました。
でも、なかなか面白かった。16世紀あたりはインドのデカン高原のあたりでしかダイヤモンドが取れなかった
というのは知りませんでした。