信州の旅(0) 蕎麦とパンとスイーツとノスタルジー
2/27-3/1まで、また信州へ行ってきました。
泊まったのは大町温泉郷の界アルプスと、GFC白馬のログハウスですから、いつもの場所です。
界アルプスは全面改装(建て替え)になってからは初めての訪問、GFC白馬はログハウスですが、泊まったとこのない
最も小さいタイプのものでした。
今回の写真、とりあえずはこれ。
これは明科駅に近い旧篠ノ井線の廃線跡のトンネルです。以前にも一度来たのですが、今回は遊歩道として整備されている
廃線跡を歩くことができました。


あとは、今回の旅行で印象的だったのは食べ物系かな。
界アルプスへの批判も含めて、順次、またあれこれ紹介します。
つづく。
2/27-3/1まで、また信州へ行ってきました。
泊まったのは大町温泉郷の界アルプスと、GFC白馬のログハウスですから、いつもの場所です。
界アルプスは全面改装(建て替え)になってからは初めての訪問、GFC白馬はログハウスですが、泊まったとこのない
最も小さいタイプのものでした。
今回の写真、とりあえずはこれ。
これは明科駅に近い旧篠ノ井線の廃線跡のトンネルです。以前にも一度来たのですが、今回は遊歩道として整備されている
廃線跡を歩くことができました。


あとは、今回の旅行で印象的だったのは食べ物系かな。
界アルプスへの批判も含めて、順次、またあれこれ紹介します。
つづく。