旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

株式投資の王道 プロの目利きに学ぶ「良い会社」の見分け方

2017-07-25 16:59:39 | 株式投資・資産運用

株式投資の王道 プロの目利きに学ぶ「良い会社」の見分け方
クリエーター情報なし
日経BP社


図書館本。

 スパークスの阿部さんと、コンサルタントの小宮一慶さんの本ですが、つまりは、株式は投資対象として有望だから、「いい会社」に投資しましょうという
話で、実にまとも、まさに「王道」。

 最後にいくつかの企業のケーススタディが載ってます。一部上場の「当たり前」の会社ばかりですが、なにがどう強いのか、俯瞰的にざっくりととらえたコメント
がわかりやすくていいです。

 好きなスタンスの本です。

 自分自身の投資をふりかえってみても、結局のところ、IPOの「公募をもらって初値付近で売る」売買よりも、一部の企業の株価が企業の成長に伴って大きく上昇
したことによる利益の方が大きいですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本株-5 REIT+4

2017-07-25 16:58:10 | 株式投資・資産運用
日本株-5 REIT+4

ハウス食品、下落で買い戻し。

MS−Japanと東宝の上昇率が高いです。
MS−Japanは買い増ししたいのですが、
ここではちょっとね。

東宝は上場来高値更新ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IRセミナー 2429ワールドホールディングス 3762テクトマトリックス 7508G-7ホールディングス

2017-07-25 14:24:43 | 株式投資・資産運用
IRセミナー 2429ワールドホールディングス 3762テクトマトリックス 7508G-7ホールディングス

日曜日、大阪でのIRセミナーに参加。

北浜で乗り換えて、地下鉄で堺筋本町へ。


北浜で大証のビルをのぞきました。証券取引所の大家さんは平和不動産ね。なんでか知らないですが。




ここの株、昨日、クロスで売買しました。


一階にでかいモニター。エレベーターで上へ行くとギャラリーもあり。


五代さんの生涯を描いたパネル。ぐるっと一回りして見るようになっています。



肝心のIRセミナーの方ですが、全体にもうひとつ魅力を感じませんでした。

2429ワールドホールディングスは製造派遣・業務請負が中心。で利益的には不動産開発の方が貢献し、
携帯電話販売店も九州ではシェアが大きいとか。

ここは、別に他社でもありますが、主要な事業PFがなんか関連性がなくそれぞれ独自にある感じです。
携帯電話販売なんかは、利益は出ていますが、その水準は低く、今後の伸びも期待できないような・・・。
だったら売却して派遣・業務請負に注力というのも考えられると思うのだけど、とりあえず、そういうつも
りはないようです。
株価はじわじわ上昇トレンドです。特に割高感はないですが、積極的な魅力にも欠ける印象でした。

3762テクトマトリックス
ここも株価堅調です。割安感には乏しい印象。
「クラウド」とかいうても、高齢の方にはかなりわかりにくいと思いますよ。
ほんで、クラウドは「雲」という意味で、ネット上に雲があるイラストで説明したりしていましたが、
うーん、よくわからん説明・・・・。

7508G-7ホールディングス
 ここはオートバックス、業務スーパー等のフランチャイジーです。
 業務スーパー等はよくて、オートバックスは伸び悩み。昔はオートセブンだったかな。

 オートバックスは、これまでのお店でというのはなかなか伸びはきついでしょうね、どこに限らず。
 いかんもんね、オートバックスもイエローハットも。タイヤは安い専門店で買うし、レーダーとかのグッズは
ネット通販だし。

 株価はPER12倍程度で配当利回り2%ちょい。やはりここからの伸びという意味で積極的な魅力には欠ける印象でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「昨日までを、超えてゆけ #4 日食」キター!GALAXY このGALAXYをJSBGALAXY8と名付ける

2017-07-24 15:49:55 | 株式投資・資産運用
Galaxy「昨日までを、超えてゆけ #4 日食」篇(WEB限定ロングバージョン 山﨑賢人主演テレビCM)


キター!GALAXY このGALAXYをJSBGALAXY8と名付ける

 ということで、結局、朝からauのショップに行ってGALAXY8に機種変更です。
+じゃない方です。

 10時直前にauショップに行き、待ち時間なしに即、カウンターで対応してもらいましたが、
それでもなんだかんだで1時間ぐらいかかりました。

 キャンペーン適用でauウォレットに1万円入金になります。
 GALAXYの代金は分割で、2年で新スマホにすれば、あとの代金支払いは不要になります。

 結局、月々の支払いはスマホ代の分割含みで5000円以下にはなりました。

 直近、IPOのジェイ・エス・ビーで10万ちょっと利益がありましたので、このスマホを
JSBGALAXY8と名付けました(しらんがな)。こういうのを「心の会計」といいます。

 どうだろう、IPOの利益がなければUQモバイルにしたかもしれません。

 さて、とりあえず新スマホの設定をあれこれしないと。

 PCのメールとヤフオク、ヤフーファイナンスなどが見られるようにすること。

 あと、ラインを使えるようにすること。

 それから、証券会社関係のソフトを入れること。

 ま、とりあえずこれだけできたらよいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本株-4 REIT+-0

2017-07-24 15:37:16 | 株式投資・資産運用
日本株-4 REIT+-0

小動き。主力銘柄の値動きが小さいと、PFはだいたい指数の変動の幅の内側
のパフォーマンスとなることが多いです(上昇にはついていけず、下げ渋る形ですね)。

明日はいちよしの支店にでも行ってみますか、IPO主幹事だし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2353日本駐車場開発 1000株 追加クロス

2017-07-24 12:15:30 | 株式投資・資産運用
2353日本駐車場開発 1000株 追加クロス

ここの優待はあまり人気がないようですが、個人的にはかなり有用です。

栂池や岩岳のスキー場ゴンドラ・リフト、夏季のゴンドラを利用されるのでしたら、割引率が大きくておすすめです。
また、貸しスキー・貸しボードの割引率も大きいです。

また8月上旬に白馬に行く予定にしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 名証IRエキスポ 7/21参加記録(2)

2017-07-23 21:15:57 | 株式投資・資産運用
2017 名証IRエキスポ 7/21参加記録(2)

さて、肝心の中味の方ですが、個人的にはフジミインコーポレーテッドやトヨタ自動車など
いくつかのブースで話を聞くことと、証券会社系のブースを回ること、あとは桐谷さんのご尊顔
でも仰がせていただくといったところが考えていたところで、それは実行すことができました。

別にこのイベントに限りませんが、やはり具体的に何かねらいなり意図、目的を明確にして参加
するのがいいと思います。

別に当初はノベルティグッズ集めでもいいと思います。また、「桐谷さんを見たい」でもいいと
思います。とりあえずのとっかかりはなんでもいいので、とりあえず参加をしてみて、で、あとで
ふりかえってみたらいいと思います。

このイベントは企業ブースの出展が多いです。
名証の企画ですから、当然名証に上場している企業ということになりますが、名証単独というとこ
ろは少なく、東証にも同時に上場している企業が多いです。
ですが、二部とか一部でも地味なところがかなり多く、こうした企業は、そんなに成長性が高いという
ことはなく注目されにくいけど、それゆえ、比較的割安でリーズナブルな株価になっているような
企業が多い印象があります。
話を聞いて、いきなりそれで買うというのではなく、面白いところもあるなと思ったら、とりあえず
ウォッチする銘柄に加えて、全体の株価が大きく下げ連れ安したようなタイミングから買ってみる
とかしてみたらいいと思います。


あと、桐谷さんと対談していた三井智映子さんというのはどういう方?。
「美人すぎる○○」と進行の人が何度も言ってましたが、うーん、この言い方はちょっともういいというか
気恥ずかしい感じがしました。女優さんなのかな、経済にちょっと詳しい。よくわかりませんでした。

今回も、証券会社やIR関係の会員登録のところなどで、冊子や書籍、文具系の筆記用具や付箋など、
あれこれいただきました。ありがとうございました。

会場の環境といいとは言い難いですが、また来年も参加させてもらいたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月優待を7月に取る候補 カブドットコムのゴールドプラン適用

2017-07-23 08:45:57 | 株式投資・資産運用
8月優待を7月に取る候補 カブドットコムのゴールドプラン適用

7月はカブドットコム信用がゴールドプランだったかの適用になるので、
売買手数料がかかりません。
ということで、金利負担のみになるので、8月優待を7月末にクロスしてしまう
というのもありかと思い、ざっとカブドットコム長期で残数がある銘柄をチェック。

下記は比較的少額で優待が取れるもの。内容も大したことはないですが、
金利負担が小さく、そこそこの利益にはなります。
【2157】コシダカホールディングス 100 3145
【2186】ソーバル 100 1700
【3048】ビックカメラ 1000 1210
【3396】フェリシモ 100 1200
【4668】明光ネットワークジャパン 100 1649
【7630】壱番屋 200 3835
【9861】吉野家ホールディングス 1000or100 1955

松竹、東宝はぜひとっておきたい優待ではあります。
ただ、金額が大きくなりがちなので、手数料がなくても、ここから一ヶ月ポジジョンを持つ
と金利負担が大きくなりがちです。比較的株数は多く優待は取りやすい銘柄かと思いますので、
通常の時期に取りに行く方がいいかもしれません。GMOクリックの信用買いから現引き→移管
が安いかな。もうひとつ、最もコストが安い方法がわかってません・・・。
なお、東宝は現物でちょっと持っていますので、クロスで800株プラスすると1000株優待になります。
【9601】松竹 1000
【9602】東宝 800

そういえば、カブドットコムは名証IRでブースがなかったなー。前もなかったかな。
カブドットコムはだるまさんとかグッズがわりとよくていいのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰れない二人 / 井上陽水&忌野清志郎

2017-07-23 06:36:43 | 映画テレビメディア
帰れない二人 / 井上陽水&忌野清志郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉置浩二が歌うI LOVE YOU(尾崎豊)

2017-07-23 06:25:15 | 映画テレビメディア
玉置浩二が歌うI LOVE YOU(尾崎豊)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇多田ヒカル「 I Love You〜魂の熱唱!ブルース!」 [尾崎豊] @ Marine Stadium【HD】

2017-07-23 06:24:22 | 映画テレビメディア
宇多田ヒカル「 I Love You〜魂の熱唱!ブルース!」 [尾崎豊] @ Marine Stadium【HD】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週の方針 資金移動、IPO、7月優待、セミナー

2017-07-22 22:58:27 | 株式投資・資産運用
来週の方針 資金移動、IPO、7月優待、セミナー

個人向け国債の解約分はとりあえずJNBに入りました。
さて、とりあえずSBIに入れておきましょうか。

IPOの方はシェアリングに期待。終わったJSBは既に興味なし(^_^;)。

7月優待は、26日権利つき最終日。
リフト券割引などがあるので、日本駐車場開発をもうひとつ取っておきましょうか。

あ、8月分の優待早期取得を見ておかないといけなかったですね。

セミナー関係、明日と木曜、大阪であります。バテてなければ行く予定。

通常の売買はいつもどおりで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 名証IRエキスポ 7/21参加記録(1)

2017-07-22 18:09:20 | 株式投資・資産運用
2017 名証IRエキスポ 7/21参加記録(1)
http://www.nse.or.jp/ir_expo/2017/investor/index.html

 ということで、昨日参加してきました。このイベントは、過去、数回参加しています。

 7時半頃に自宅発。JR奈良線から新幹線自由席で京都へ。名古屋からは地下鉄15分程度で最寄りの吹上駅につきます。
 2時間はかからないですね。運賃は地下鉄も含めて1.1万円程度です。

 毎年そうなのですが、このイベント、金曜・土曜という曜日設定で行われます。
 他のIRイベントでも同様の曜日で開催されることがわりとあります。
 なぜ土日という設定にしないのでしょうか。早くから会場をおさえれば可能だと思うのですが。

 動員という面で見れば、日中に仕事のある人は金曜には参加しにくいのは確実なので、土日に設定して方がいいに決まって
ますよね。逆に、高齢の方はなるべく金曜に、若年層の方はなるべく土曜にと、分散をはかろうとしているのでしょうか。
 まあ、そんなに巨大な会場ということでもないですが、分散をはかる意味がちょっとわかりかねますが。

 さて、このイベントは毎回吹上ホールというところで開催されます。メインの会場は大きな屋根のある一つのホールで、
奥の方に広いメインの講演の会場が設定され、側面に70名程度のミニセミナー会場、また別のところには個別ブースのような
ものもあります。

 で、他は数十社の名証上場企業のブースですね。昨年上場の岐阜造園のブースなんかもありました。
 奥の方、講演の会場の手前は証券会社のブースです。

 これ以外にメイン会場とは違う建物で、個別の証券会社のセミナーが行われていたりもします。

 このメイン会場ですが、広さは必ずしも十分とは言えません。で、この時期の名古屋はとても暑いです。かなり天井が高い空間
で、当然空調はフル回転しているのでしょうが、冷房の効きはよくなく、当然、外よりはましではありますが、蒸し暑さが残ります。

 会場内にウォーターサーバーがわりとたくさん設置されているのはとてもいいと思いますが、率直に言って空調はよくないです。

 さらに、特に会場が混雑してくると、そのざわめきなどが屋根に反響して、やたらとうるさいです。ミニセミナー会場などは
このざわめきの音が邪魔して、プレゼンテーターの話が聞き取りにくいほどで、とてもまともな環境とは言えません。
 そもそも、話をゆっくり聞くような環境の場所ではないのです。

 逆に別会場での証券会社のセミナーは落ち着いた会議室で聞くことができたりします。

 全体として、大規模なIRイベントなのはいいのですが、本来であればもっと適した会場で実施してほしいところです。
 名古屋にそういう会場に使えるようなところはないのでしょうか。

10時前頃。開場前は200-300名程度並んでいたでしょうか。高齢者の比率が非常に高く、例によって50代後半の私は「若手」です。


午後、桐谷さんの話を少し聞いて帰路に。「聞いて」というより「見て」ですが、実際は。話の内容はいつもあまり変わらない
気がします。直接参考になるような話ではないしね。でも、人気はすごくあります。キャラクターというか、人柄がいいしね。


マネックス証券でもらった本。これ、オークションにまわしたらすぐ入札あり。


これもマネックスで。


つづく。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月オークション落札額 9.3万 ここからが・・・

2017-07-21 23:07:55 | インターネット・パソコン・デジカメ
7月オークション落札額 9.3万 ここからが・・・

今日の落札で落札額合計は9.3万に。

今月、あと+5000円で年間2位、+10000円だと年間トップの金額になります。

うーん、しかし、もう入札されそうなものはかなり入札されてしまったので、
ここからの伸びが難しそうです。

子どもが小さい頃に使っていたシルバニアファミリーのおもちゃを出品する
ことになっているので、この出品を明日、明後日でしてしまえれば、入札はそこそこ
あるようなので、プラス要因になるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規当選 JAF 美術館招待券など 件数3 総数4

2017-07-21 21:54:00 | 懸賞
新規当選 JAF 美術館招待券など 件数3 総数4

全国各地の美術館等の招待券などが当選。
1つは同じ懸賞で2名当選でした。

件数3
総数4

JAFの懸賞は毎月かなりの数があるので、丁寧に応募を続けていれば
年会費分程度は回収できると思われます。

これで今月、ようやく総数6に。

応募の方はまた滞りがちです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする