異種相和す


 昨年12月に近所の奈良川(恩田川の支流)で撮ったものです。鳥にはまったく詳しくありませんので間違っているかも知れませんが、9羽のコサギ、ダイサギとアオサギが1羽ずつ、そして2羽のカルガモガが同じ場所で休み、餌を啄んでいます。四種類の鳥は大きさも形も違いますので、人間の人種の違い以上の違いがあるのではないかと思いますが、それでも喧嘩をするわけでもなく平和に共存にています。鳥たちに出来るこんな簡単な事が、どうして人間には出来ないのでしょうね。もしそれが、多少の知恵があることが原因なのだとすれば、そんな知恵はない方がましかもしれませんね。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )