このところ、めっきり冷えるようになりましたねぇ。
冬眠準備中の2♂は、すっかり活動量が落ちているようで、
ここ十日ほど、活動、食餌をした形跡がみられない日が増えています、、、

体を傾け、日が差すのを待つマルギ♂じょじ
昨日は天気がよく、暖かな休日、今年最後になるかもしれない、
かめ庭散歩を楽しんで頂きました。。。

ヘルマン♂はび
いっぽう、昼間はお外(雨天除く)、晩に回収を続けていた2♀は、
先週火曜日を最後に、屋外撤収して屋内へ。。。

マルギ♀いさ

ヘルマン♀くう
冬眠を予定しないながらも、昼間半日屋外の継続、
実は、産卵の季節の終わりを察してほしい、、、という思惑・・・
先月末の測定での、くうの体重減でもうないか?と思っていたのですが・・・
屋内に移行してからしっかり増量、温浴なしでは軒並みキロ越え、、、
果たして、どうなることか、、、(・Θ・;)
さてさて、話を戻して、タイトルの件。。。
冷え込み厳しくなりつつあるものの、天候に恵まれた昨日今日の連休、
季節の恵みを求めて、いつもの山道へ野草摘みにっ三 (/ ^^)/
昨日の土曜日には、ギリシャ♀クアラちゃんのご家族と合流して、総勢7名、
早朝から、賑やかなお散歩となりました。。。

この時季の山道、栗・柿はお馴染みですが・・・

ザクロ
つい先日まではアケビ、今週はザクロ、山道ならではの恵みですねぇ~
そして、足元に目を向けると・・・・

シロバナタンポポ
もちろん、黄色い花もっ

タンポポ
他にノゲシ、オニタビラコ、冬場の主食・キク科の野草が増えてきました(^O^)
そして、先週見つけたホトケノザ、

さらに勢いを増してますっ
他にも・・・

ハコベ

オオイヌノフグリ
写真撮り忘れましたが、紫色が鮮やかな、クサフジ・・・
冬場の食餌に彩りを加える草花たちも、花をつけだしましたっヽ(^。^)ノ
帰宅後、お食事タイムo(^-^)o

マルギ♂じょじ
ハコベの柔らかい食感をじっくりと。。。( ̄▽+ ̄*)

ヘルマン孵化仔♂ふぃん
久々のタンポポの花に、もう夢中~~

奥:もっく 手前:ぶぅび
ヘビイチゴの実を奪い合いっ!?

ヘルマン・12孵化仔5号
タンポポの葉をいっしょうけんめい食べてますっ
排泄の確認、食欲の立ち上がりが今一つのようの思え、
不安を感じて、プラケで単独生活を続けていた5号ですが、
この連休から、3兄かめと合流っ

ちょっと大きい、お兄ちゃんたちに囲まれて、
しっかりと食べて、動き回っておりました。。。( ̄▽+ ̄*)
土曜日には、クアラちゃんご家族から、帰宅後ご連絡頂きましたが、
クアラちゃんも、物珍しい野草に喜んで飛びついて、
しっかりと味わっていただけたようっ(*^.^*)
季節の変わり目のこの時季、野草・かめずの食餌の変わり目、、、
かめずの体調崩さぬよう、しっかりと見極め、お世話しますっ(`・ω・´)ゞ
冬眠準備中の2♂は、すっかり活動量が落ちているようで、
ここ十日ほど、活動、食餌をした形跡がみられない日が増えています、、、

体を傾け、日が差すのを待つマルギ♂じょじ
昨日は天気がよく、暖かな休日、今年最後になるかもしれない、
かめ庭散歩を楽しんで頂きました。。。

ヘルマン♂はび
いっぽう、昼間はお外(雨天除く)、晩に回収を続けていた2♀は、
先週火曜日を最後に、屋外撤収して屋内へ。。。

マルギ♀いさ

ヘルマン♀くう
冬眠を予定しないながらも、昼間半日屋外の継続、
実は、産卵の季節の終わりを察してほしい、、、という思惑・・・
先月末の測定での、くうの体重減でもうないか?と思っていたのですが・・・
屋内に移行してからしっかり増量、温浴なしでは軒並みキロ越え、、、
果たして、どうなることか、、、(・Θ・;)
さてさて、話を戻して、タイトルの件。。。
冷え込み厳しくなりつつあるものの、天候に恵まれた昨日今日の連休、
季節の恵みを求めて、いつもの山道へ野草摘みにっ三 (/ ^^)/
昨日の土曜日には、ギリシャ♀クアラちゃんのご家族と合流して、総勢7名、
早朝から、賑やかなお散歩となりました。。。

この時季の山道、栗・柿はお馴染みですが・・・

ザクロ
つい先日まではアケビ、今週はザクロ、山道ならではの恵みですねぇ~
そして、足元に目を向けると・・・・

シロバナタンポポ
もちろん、黄色い花もっ

タンポポ
他にノゲシ、オニタビラコ、冬場の主食・キク科の野草が増えてきました(^O^)
そして、先週見つけたホトケノザ、

さらに勢いを増してますっ
他にも・・・

ハコベ

オオイヌノフグリ
写真撮り忘れましたが、紫色が鮮やかな、クサフジ・・・
冬場の食餌に彩りを加える草花たちも、花をつけだしましたっヽ(^。^)ノ
帰宅後、お食事タイムo(^-^)o

マルギ♂じょじ
ハコベの柔らかい食感をじっくりと。。。( ̄▽+ ̄*)

ヘルマン孵化仔♂ふぃん
久々のタンポポの花に、もう夢中~~

奥:もっく 手前:ぶぅび
ヘビイチゴの実を奪い合いっ!?

ヘルマン・12孵化仔5号
タンポポの葉をいっしょうけんめい食べてますっ
排泄の確認、食欲の立ち上がりが今一つのようの思え、
不安を感じて、プラケで単独生活を続けていた5号ですが、
この連休から、3兄かめと合流っ

ちょっと大きい、お兄ちゃんたちに囲まれて、
しっかりと食べて、動き回っておりました。。。( ̄▽+ ̄*)
土曜日には、クアラちゃんご家族から、帰宅後ご連絡頂きましたが、
クアラちゃんも、物珍しい野草に喜んで飛びついて、
しっかりと味わっていただけたようっ(*^.^*)
季節の変わり目のこの時季、野草・かめずの食餌の変わり目、、、
かめずの体調崩さぬよう、しっかりと見極め、お世話しますっ(`・ω・´)ゞ