10月22日に誕生した、ヘルマンの12孵化仔5号、
先週の連休からプラケを出て、3兄かめと合流してますが・・・

手前:5号 左:どぉぶ 右:もっく 奥:ぶぅび
シェルターの四角い植木鉢がさすがに窮屈に、、、(・Θ・;)
そこで、同じサイズの白い鉢を並べてみました。
・・・・・が、、、

手前:もっく 右:5号 左:どぉぶ 上:ぶぅび
なぜか!?みんな右側に、、、( ゜ ▽ ゜ ;)
隅っこがいいのか?それとも、白い鉢では落ち着かない???
で、入れ替えてみると・・・

手前:どぉぶ 中:ぶぅび 奥左:もっく 奥右:5号
隅っこがいいようです、、、、、(=◇=;)
やっぱり!?な結果ですが、どんだけ隅っこ好きなんでしょうね~
それから・・・
9月18日に、ヘルマン♀くうの4thクラッチの3つのおたまご、
今日で51日目、平均なら来週前半に孵化予定です。
今回はあまり検卵をしていないのですが、
3つとも、育ってくれているような気がします。
早ければ、そろそろ!?と、落ち着かないのですが、、、
信じて待つだけです。。。
先週の連休からプラケを出て、3兄かめと合流してますが・・・

手前:5号 左:どぉぶ 右:もっく 奥:ぶぅび
シェルターの四角い植木鉢がさすがに窮屈に、、、(・Θ・;)
そこで、同じサイズの白い鉢を並べてみました。
・・・・・が、、、

手前:もっく 右:5号 左:どぉぶ 上:ぶぅび
なぜか!?みんな右側に、、、( ゜ ▽ ゜ ;)
隅っこがいいのか?それとも、白い鉢では落ち着かない???
で、入れ替えてみると・・・

手前:どぉぶ 中:ぶぅび 奥左:もっく 奥右:5号
隅っこがいいようです、、、、、(=◇=;)
やっぱり!?な結果ですが、どんだけ隅っこ好きなんでしょうね~
それから・・・
9月18日に、ヘルマン♀くうの4thクラッチの3つのおたまご、
今日で51日目、平均なら来週前半に孵化予定です。
今回はあまり検卵をしていないのですが、
3つとも、育ってくれているような気がします。
早ければ、そろそろ!?と、落ち着かないのですが、、、
信じて待つだけです。。。