海と亀

飼ってるリクガメ(マルギナータ、ヒガシヘルマン)のこと、たまに趣味のダイビング、ちょい釣のこと

もぞもぞと・・・(・Θ・;)

2013年09月16日 18時53分27秒 | ヘルマンリクガメ

一昨日の朝のこと、そろそろ食餌もひと段落した頃、
孵化仔ケージを覗くと・・・



左:13孵化仔1号  右:13孵化仔2号


1号が2号に乗っかってましたっ(°д°;)

マウマウというほどのことはないですが、乗っかってもぞもぞと、、、

カメラを向けられるのを気にして、キョロキョロしながらも、
しばらくこの体勢で、前肢をもぞもぞ動かしておりました。。。


この日で、1号は生後20日目、振り返ると、
昨年12孵化仔7号のまさかのマウマウ(激しい)が、同じ20日目・・・

昨年の7号のときとは、動きが全く違ってますが、
これもマウマウの練習でしょうか???




そして日が変わって昨日9/15、来月の神戸・ぶりくら市に向け、
共同出展チーム“カメ道”の打ち合わせのため、高速バスで京都へっ

台風が接近する中、無謀にも、、、(;´▽`A``

風雨の中、ちょっとした遠出になりましたが、
クロカメさんたなけんさんと久しぶりに直接お会いし、
楽しく、有意義な時を過ごすことができました。

クロカメさん、たなけんさん、有難うございました!!


が・・・

会合を終えて、高速バスでの帰り道、予定ルートの連絡橋が通行止めっ∑(゜Д゜)
迂回して他の橋を渡ってのルートに変更に!?

やっぱり無謀というか、、、アホですね、、、

そんな感じで、予定より時間はかかってしまいましたが、
幸いなことに、何とか日が変わらないうちに帰宅することができました。。。




そして、そのぶりくら市、  として
13孵化仔1号と2号で、取り敢えずは出品申し込みをしてはいるものの、
2孵化仔の順調な(早い)成長と健康状態が絶対条件なのですが・・・

ぶりくら市本番を4週後に控えた今日、体重・甲長の測定を。。。



手前:1号  奥:2号


本日午後、いつものように温浴後、2かめとも温浴直後に排泄してからの測定



13孵化仔1号


15.9g ← 11.3g(8/25孵化時) 4.6g↑
40mm ← 36mm (8/28)    4mm↑



13孵化仔2号


14.7g ← 10.9g(8/26孵化時) 3.8g↑
38mm ← 35mm (8/28)    3mm↑


ついでに、えぱも測定っ



ヘルマン13CBえぱ


104.0g ← 89.5g(8/29)  14.5g↑
77mm  ← 74mm(8/29)   3mm↑



1号のほうはまずまずのペースですが、2号は我が家としてはゆっくり目・・・

2号は単独プラケから脱出してみせたり、1号より活発に動き回り、
朝の食餌に向かうも、いつも1号より早いのですが、、、

1号はじっくり食べ続けるのに対して、2号は少し食べては動いてます。


えぱは、ついに3桁に乗りましたっ\(^o^)/
誕生から7か月を前にしての100g越えです。

このところは、えぱ用屋外飼育スペースの浸水のため、屋内と行ったり来たり、
今日も、60cm水槽を仕切って、2孵化仔と隣り合わせです・・・




ぶりくら本番まであと4週間、
冬に向かう時季に、安心して送り出すことができるところまで、
会場まで長時間の移動と、会場でのストレスに十分耐えられるところまで、
成長を期待するのは、やはり難しそうな気がしますが・・・

今月末の測定までには判断しようと思います。。。









コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする