本日、第13回九州レプタイルフェスタを無事に終えて、
JRで帰路についています。。。

連れて行った、ヒガシヘルマン孵化仔5かめのうち、
14孵化仔6号・8号・10号・11号の4かめが、
出会いに恵まれ、新しい飼い主さんの元に巣立って行きました。
飼い主さんの元、新たな環境で、幸せに過ごしてくれること、
飼い主さんとご家族にとって癒やしとなってくれることを、
心から願っております。
そして14孵化仔9号(画像右端)は、一緒に帰宅することに。。。
今回の出品を見送った、14孵化仔7号と伴に、
当面我が家で過ごしてもらうことになります。
それから、途中でブースを閉めることになった、昨年一昨年と違い、
今回はイベント終了まで、多くの方々にブースにお越し頂き、
たくさんのお話を伺うことができました。
多くの方々とお会いできた分、何方だったのか?かなり混乱して、
失礼もございました、、、m(_ _)m
それに加えて今回は、以前お迎え頂いた方々から、
孵化仔たちの成長した様子、嬉しい報告もっ(*^◯^*)
孵化仔を送り出した身としては、この上ない感激です!
ブリーダーとして、孵化仔を直接販売することを選んで良かったと、
心から感じることができる再会でした。。。
最後になりますが、
孵化仔をお迎え頂いた皆さま、
ブースを訪れ話をして頂いた皆さま、
事務局・スタッフの皆さま、
ご一緒させて頂いた出展者の皆さま、
心より感謝いたします。m(u u)m
今後とも、何卒宜しくお願い致します。。。
JRで帰路についています。。。

連れて行った、ヒガシヘルマン孵化仔5かめのうち、
14孵化仔6号・8号・10号・11号の4かめが、
出会いに恵まれ、新しい飼い主さんの元に巣立って行きました。
飼い主さんの元、新たな環境で、幸せに過ごしてくれること、
飼い主さんとご家族にとって癒やしとなってくれることを、
心から願っております。
そして14孵化仔9号(画像右端)は、一緒に帰宅することに。。。
今回の出品を見送った、14孵化仔7号と伴に、
当面我が家で過ごしてもらうことになります。
それから、途中でブースを閉めることになった、昨年一昨年と違い、
今回はイベント終了まで、多くの方々にブースにお越し頂き、
たくさんのお話を伺うことができました。
多くの方々とお会いできた分、何方だったのか?かなり混乱して、
失礼もございました、、、m(_ _)m
それに加えて今回は、以前お迎え頂いた方々から、
孵化仔たちの成長した様子、嬉しい報告もっ(*^◯^*)
孵化仔を送り出した身としては、この上ない感激です!
ブリーダーとして、孵化仔を直接販売することを選んで良かったと、
心から感じることができる再会でした。。。
最後になりますが、
孵化仔をお迎え頂いた皆さま、
ブースを訪れ話をして頂いた皆さま、
事務局・スタッフの皆さま、
ご一緒させて頂いた出展者の皆さま、
心より感謝いたします。m(u u)m
今後とも、何卒宜しくお願い致します。。。