今日は、我が家の父かめ・ヘルマン♂はびの6歳の誕生日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5a/7179ecb1a6c604879c25154f6e246c21.jpg)
2008年10月19日、我が家にとって2番目のリクガメとしてお迎えして以来、
兄貴分のマルギ♂じょじを脅かすほど、目を見張るペースで成長・・・(;^ω^A
2011年6月22日に初孵化仔ふぃんが誕生、3歳と4日で父かめに、
ヘルマン♀くうと伴に、これまで20匹の孵化仔を授けてくれました。。。
その誕生日の今日ですが、昨日から生憎の雨・・・
放っておくと、折角の誕生日だというのに、起きて来そうにもないので、
早朝寝床に篭っているところを、強引にかめ部屋に連れてきて、
温浴と測定をっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/5336960fb14ef25473b2a6b9fce50b7b.jpg)
体重:893g 甲長:167mm
お迎え当初は、体重:35g 甲長:57mm
立派に成長してくれました。。。( ̄∇ ̄+)
そして、誕生日のお祝いに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3c/dead853d43ce0c48dc4e41f16fffba73.jpg)
トレビスの器に、チコリの花、かめ庭自生のちびイチゴの盛合わせっ
ケイティママ様、あや様、ありがとうございます(^人^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9a/bb64f848f4fe1d0d25191f171abdeb7b.jpg)
朝の慌ただしい合い間でしたが、ご馳走をしっかり完食ヘ(゜∀゜*)ノ
飼い主の勝手な期待に、十分以上にしっかりと答えてくれている、はび、
これからも元気に過ごしてもらえるよう、しっかりとお世話していきますっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5a/7179ecb1a6c604879c25154f6e246c21.jpg)
2008年10月19日、我が家にとって2番目のリクガメとしてお迎えして以来、
兄貴分のマルギ♂じょじを脅かすほど、目を見張るペースで成長・・・(;^ω^A
2011年6月22日に初孵化仔ふぃんが誕生、3歳と4日で父かめに、
ヘルマン♀くうと伴に、これまで20匹の孵化仔を授けてくれました。。。
その誕生日の今日ですが、昨日から生憎の雨・・・
放っておくと、折角の誕生日だというのに、起きて来そうにもないので、
早朝寝床に篭っているところを、強引にかめ部屋に連れてきて、
温浴と測定をっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/5336960fb14ef25473b2a6b9fce50b7b.jpg)
体重:893g 甲長:167mm
お迎え当初は、体重:35g 甲長:57mm
立派に成長してくれました。。。( ̄∇ ̄+)
そして、誕生日のお祝いに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3c/dead853d43ce0c48dc4e41f16fffba73.jpg)
トレビスの器に、チコリの花、かめ庭自生のちびイチゴの盛合わせっ
ケイティママ様、あや様、ありがとうございます(^人^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9a/bb64f848f4fe1d0d25191f171abdeb7b.jpg)
朝の慌ただしい合い間でしたが、ご馳走をしっかり完食ヘ(゜∀゜*)ノ
飼い主の勝手な期待に、十分以上にしっかりと答えてくれている、はび、
これからも元気に過ごしてもらえるよう、しっかりとお世話していきますっ!!
3歳で父亀になり、6歳になっても成長中ですね♪ 900gはすぐそこですから、1㎏+に成長してくれるでしょう。 1㎏超えのヘルマン♂は素晴らしいですから!
うぉるちゃん桑の幹、すごく太くなりましたね(驚)。
今年は初めての冬眠、予想外に目覚めが一番遅れ、気をもんだはびでしたが、
その後は元気に、無事に誕生日を迎えてくれましたっ
成長が早く、若くして父かめになりましたが、まだまだ6歳です。
これからも健康に成長を続け、長く充実した時を過ごしてもらいたいものです。
何れは1キロ超え、私自身も期待してしまっていますが、何より健康が一番、
これまでのように早い成長を求めず、じっくりと成長を続けてもらえるよう、
焦ることなく、お世話を続けます!
お気付きの通り、1枚目の画像に写ってるのはは、うぉる桑の幹、
冬の間に少し太くなりました。
画像には写っていませんが、上のほう、最近枝がみるみる伸びてきています。。。