私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

根菜の煮物でけんちん風うどん

2020年11月09日 | 食・レシピ
ベランダの床に敷き詰めていたデッキパネルを交換するため、今日もベランダ整理

重量級のオリーブの鉢を退かさないと、残ったパネル処分できません

それにしてもいい加減な剪定で樹形も悪く、大きすぎて植え替えも出来ない 

心が痛むけれどオリーブ処分しようと太い幹を切っていったけどなかなか思いきれない

そこでダメもとで根元から生えてきたヒコバエを残してみることにしました

抜けるかなと心配だったオリーブは思ったよりも根が張っていなく一旦抜いて植えなおすことが出来ました 

こんないい加減な方法で大丈夫かしら。。。もし根付いたら今度こそちゃんと育てよう

元の木はこんな姿に  

一番太い幹は重くて凶器になりそう😰…サスペンスの見すぎです(笑)

大仕事してお腹が空いた

お昼は昨夜の根菜の煮物の残り物でけんちん風うどん 

 ちょっと大きく 

油揚げ長ネギ三つ葉を加えれば、残り物とは思えない美味しさ(*´艸`*)

これならば煮物多目に作っても大丈夫ですね

昨夜は煮物の他に金目鯛の干物等の夕食 

金目鯛の干物  干しホタテ貝柱の松前漬け 

ワサビ塩で頂く湯葉寄席豆腐  こんな時はやっぱりビール  

ごぼうとキュウリのサラダも添えて         

今夜はキムチ鍋です









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする