今年は暖冬。
暖かく過ごし易い。野菜類は安く嬉しいけれど、喜んではいられない異常気象。
雪が無いと困るスキー場や観光地も大変ですが、山の雪が少ないと夏の水不足も心配です。
「楽しく、かっこよく、セクシーに気候変動問題に取り組む」なんて悠長に言ってる場合じゃないと思うのですが。。。
真夏の節水や国産米の不足が頭にチラつく今日この頃。
私達に出来ることをと思っても電気に頼る便利な暮らしからの脱却は難しい
せめて食材の有効活用と今日のお昼は残り物の佐藤水産のホットスモークサーモンでチャーハンを作りました

卵、長ネギ、ホットスモークサーモン、小ネギ。味付けは薄口しょうゆ。
お味はまあまあでしたが、コショウを効かせた方が美味しかったかも
今日のミニチュア制作
カットタイプのプチケーキの土台を作るために試作

グレースは白の分量によって透明過ぎたりマットになりすぎたりして、今まで随分ボツがでたので今回はこの方法を試してみました
まだまだ先は長いです
暖かく過ごし易い。野菜類は安く嬉しいけれど、喜んではいられない異常気象。
雪が無いと困るスキー場や観光地も大変ですが、山の雪が少ないと夏の水不足も心配です。
「楽しく、かっこよく、セクシーに気候変動問題に取り組む」なんて悠長に言ってる場合じゃないと思うのですが。。。
真夏の節水や国産米の不足が頭にチラつく今日この頃。
私達に出来ることをと思っても電気に頼る便利な暮らしからの脱却は難しい

せめて食材の有効活用と今日のお昼は残り物の佐藤水産のホットスモークサーモンでチャーハンを作りました


卵、長ネギ、ホットスモークサーモン、小ネギ。味付けは薄口しょうゆ。
お味はまあまあでしたが、コショウを効かせた方が美味しかったかも

今日のミニチュア制作
カットタイプのプチケーキの土台を作るために試作



グレースは白の分量によって透明過ぎたりマットになりすぎたりして、今まで随分ボツがでたので今回はこの方法を試してみました

まだまだ先は長いです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます