goo blog サービス終了のお知らせ 

私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

馬肉の燻製うまか節を食べてみた

2019年05月23日 | 食・レシピ
今日は夏のような陽気、明日から数日は夏日になるようです。

こんなに暑くちゃバラもグッタリですね 

フェンスに絡んだツルバラにはいつもウットリ

山下公園、港の見える丘公園のバラはどうなっているかしら…

そろそろ夕食の時間ですが、今日はデパ地下で揚げ物買ってきたので手抜きになりそうです

きのう何食べた?

先月松本で買ってきた馬肉の燻製「うまか節」を食べてみました。

切って並べただけクセは無く食べやすい。やっぱりビールに合いそうです

アサリのパスタ これで大粒アサリ?でも今の時期は身がプリプリで美味しい。

前に日に作ったラタトゥイユ  冷蔵庫で冷やしたラタトゥイユ好きです。

キンキンに冷やした白ワインが美味しい献立でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え替えられない鉢植えの木

2019年05月22日 | ガーデニング
今日はまるで台風一過のような良い天気。

昨日の暴風雨で避難していた鉢花たちを定位置に戻している時に気になったオリーブと月桂樹。

シンボルツリーにするつもりでもなかったのですが、10年以上経つうちに巨大化して少々困り物になっています

料理に使える月桂樹は重宝していますが洗濯物の邪魔にならないようカットしていたら丸裸(笑)そんな木に若葉が出てきました。

でも根元は苔だらけ 

盆栽じゃないんだからこんなに苔で覆われていては困ります(笑)

何度か植え替えていますが、これ以上大きな鉢に植え替えるのも大変なので、取りあえず苔を取り除くついでに上の方の土を少し入れ替えました 

苔は完全に取り切れないので、また増殖しそうですが

そしてオリーブは素焼きの鉢に植えているのでもう絶対に植え替え出来なさそうです

これも剪定と言うより伸びてきた太い枝も鋸で切ったりしたのでどうしようもない形

それでもこのままでは可哀想なので、足元に植えていたアイビーを少し引き抜いてムスカリも掘り出し、少しだけ土を足してみましょう

掘り出したムスカリは今冬まで保管 

一年草の鉢花と違って庭木をベランダで育てるのは大変ですね

今日のミニチュアはプチケーキ2種  

そろそろ夕食!今夜は昨日作ったラタトゥイユとアサリのパスタにしましょう


 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の一日

2019年05月21日 | ブログ
朝から雨、風強く嵐の一日でした。

なるべく風当たりの少ない所に移動させていたミニバラでしたが、あまりにも風が強く窓ガラスにたたきつけるような雨強い風で折れてしまうのではないかとハラハラ。

なんとか被害の無かったミニバラに一安心。真っ赤なバラが開花

長く伸びた紫陽花も色付き始めました  

唯一被害があったのは満開のゼラニウム!悲惨な状態です 

こんな天気の日で買い物にも行けないので、お昼はあり合わせの食材でうどんをつくりました。



油揚げ、新ごぼう、新人参、椎茸をうどんつゆで煮て、最後に冷凍うどんと茹でた小松菜を入れて温まったら器に盛り、残ったつゆに片栗粉でとろみをつけ、おろし生姜で頂きます。

あっさりした味だけど生姜が効いてなかなか良い、汁まで完食。

今日は茄子とズッキーニがあるので早めにラタトゥイユ作っておきましょう

きのう何食べた?

鯛の煮つけ  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fikaでフィーカ

2019年05月20日 | 食・レシピ


昨夜は綺麗な月が見えましたが、今日は空が明るいと思っていたら大粒の雨が降ってきたリと不安定なお天気でした。

家に籠ってミニチュア制作、今日もプチケーキ1種  あまり集中できませんが一つ一つの積み重ね

気分転換は頂き物のお菓子でティータイム

初めて見るパッケージの菓子は新宿伊勢丹限定「Fika」 

北欧のクッキーラインナップ中のイチゴジャム入り「ハロングロットル」です 

スウェーデン語でお茶をするという意味のFika。

以前テレビで紹介されていましたが北欧では家でも職場でも、お菓子と共にコーヒーやお茶を飲むコーヒーブレイクの習慣大切にしているようです。

濃い目に入れたニルギリで我が家のフィーカ 

バターたっぷりホロホロと口の中でとける素朴な味が紅茶にも合います。

北欧デザインも可愛らしいのでちょっとしたお土産にも良さそう

気分もリフレッシュできたので、夕食前にプチケーキのデザイン考えましょう。


その夕食は鯛の煮つけの予定です。

「きのう何食べた?」

 

安価なオージービーフでしたが、結構柔らかくて美味でした。







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切りすぎた?羽衣ジャスミン剪定

2019年05月19日 | ガーデニング
明日からお天気下り坂らしいので、洗濯機フル稼働で沢山干したのですが青空に混じり黒い雲。

大丈夫かな?心配しながらスーパーへお買い物

帰る途中雨がパラパラ

その後はまた晴れてきたけど洗濯物はもう部屋干しするしかなくガックリ。

春から夏の変わり目のベランダはジャングル化しています 

どんどんツルを延ばしてベランダを占領している羽衣ジャスミン!これをなんとかしなくちゃ。

花後の剪定は2/3ほど切りつめても良いらしいと大胆にカット

アッ!!切りすぎちゃったかも  古い枝ばかりで新芽がでるのかしら

でもベランダは少しスッキリしました

ミニチュアはプチケーキ1種完成  もう少し本気出さないと

夕食前にもう一頑張りしましょう

今夜は牛ステーキがメインなので楽です。

昨夜はなめたカレイの唐揚げでした。

 釜茹でイカ アオサの酢の物

伊勢で買ってきた新物アオサは酢の物も美味しい







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする