我が家からすぐ近くの藤田組通り近辺の衰退がますます進んでるんですよね残念なことに
以前はここにほかほか弁当があったけど、いつの間にか無くなってたし
さらに藤田組通りを歩いていくと、小学校の時にお世話になっていたジャパンスイミングスクールが無くなってたり、寿司の名店桜寿司がなくなってたりとそして以前紹介した青森餃子楼も潰れたのかもうやってる雰囲気は最近無く・・・
そんな中この前偶然車で通った際にパン屋の旗を発見しまして危うく通り過ぎる所でしたがマニュアルのギア操作でグイグイっと曲がりまして(笑)
夢工房すてっぷ
隣は福祉施設ってのは分かってましたがパン屋が隣接されてるのには全く気付きませんでした
ここのパン屋は週に2回だけオープンしているパン屋さんで、知的障害を持つ19歳~60歳後半の方たちがパンやクッキーやアイスを手作りしているお店なんですよ
メロンパン
カレーパン
あんバター
ロックケーキ(チョコチップ&アーモンド入り)
アイスクーリーム(ミルク味)
自分が介護福祉士として働いているせいか、障害を持っている人たちだから作るスピードとかも限られてくるとは思うけど、レジ打ちとかもやっててコミュニケーション取れる良い機会だろうな~って見てましたが、ぜひぜひ藤田組通りの発展のためにも頑張ってもらいたいですね
ここでは約30種類の食パンや菓子パン・調理パンからラスクなど販売しているので行ってみてくださいね
営業は毎週水曜日・金曜日で10:30~16:00までやってますよ
夢工房すてっぷ の場所はこちらから
ランキングに参加しています。良かったらポチッとお願いします。
以前はここにほかほか弁当があったけど、いつの間にか無くなってたし
さらに藤田組通りを歩いていくと、小学校の時にお世話になっていたジャパンスイミングスクールが無くなってたり、寿司の名店桜寿司がなくなってたりとそして以前紹介した青森餃子楼も潰れたのかもうやってる雰囲気は最近無く・・・
そんな中この前偶然車で通った際にパン屋の旗を発見しまして危うく通り過ぎる所でしたがマニュアルのギア操作でグイグイっと曲がりまして(笑)
夢工房すてっぷ
隣は福祉施設ってのは分かってましたがパン屋が隣接されてるのには全く気付きませんでした
ここのパン屋は週に2回だけオープンしているパン屋さんで、知的障害を持つ19歳~60歳後半の方たちがパンやクッキーやアイスを手作りしているお店なんですよ
メロンパン
カレーパン
あんバター
ロックケーキ(チョコチップ&アーモンド入り)
アイスクーリーム(ミルク味)
自分が介護福祉士として働いているせいか、障害を持っている人たちだから作るスピードとかも限られてくるとは思うけど、レジ打ちとかもやっててコミュニケーション取れる良い機会だろうな~って見てましたが、ぜひぜひ藤田組通りの発展のためにも頑張ってもらいたいですね
ここでは約30種類の食パンや菓子パン・調理パンからラスクなど販売しているので行ってみてくださいね
営業は毎週水曜日・金曜日で10:30~16:00までやってますよ
夢工房すてっぷ の場所はこちらから
ランキングに参加しています。良かったらポチッとお願いします。