いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3a/f52b0639581bdb965dbca761e53a7ea4.jpg)
先日Go Toトラベルを使って浅虫にある南部屋・海扇閣に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
青森市内だからかなかなか泊まる機会にも恵まれなかったり、職場からも近くて見慣れた光景ですけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b5/2e08c9e1f1a5025fadd7d6b8aff0baca.jpg)
今回は海側の部屋を予約したんですが、明るい時間に撮影すると良い眺め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
見慣れた光景も、いつもと違うように見えてきます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/52/2a03979c17bc096b535518a2872b0f7b.jpg)
お部屋も広々で、掘りごたつなんかもあるので、お部屋でマッタリするのにもピッタリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
温泉は撮影禁止なんで、展望浴場 | 南部屋・海扇閣のホームページから温泉はイメージしてもらうとして(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4f/7eb3abd1405b798f1b5ef5b337cb79e9.jpg)
こういう所ってご飯も楽しみじゃないですかぁ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
前菜はこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cd/921456bb4496a60e091b585eba2e289e.jpg)
寒鰤味醂幽庵焼、雲丹吸いとろ、なまこのみぞれ和え、子持ち昆布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/09/9019da061abebf48bee894259cd12f17.jpg)
鮟肝ポン酢ジュレ、金柑蜜煮、胡麻豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2a/63be2f47f86605573da41342a1a6c5fb.jpg)
御造里
海峡サーモン、湾内産帆立、寒鰤、牡丹海老
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bf/083badbae1f3a6980d312496b17854a6.jpg)
揚げ物
鱈と白子の揚げだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c5/c7587d2c40d150d143cbe00311c45cb7.jpg)
焼物
鮪中トロのグリエ 県産黒にんにくソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a0/52c0325ad60de48e595988f843399fe5.jpg)
お食事
県産牛蒡の炊き込みご飯
十三湖蜆の土瓶蒸しは撮り忘れ〜(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/020a3bd9103571b2abd83aad2d3e6657.jpg)
温物
国産牛のビーフシチュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ae/9a03d31e8e5ad0f9831de9ebf39260c7.jpg)
水菓子
県産林檎とカシスのもなかと季節のフルーツ
ボリューム、味共に大満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b1/ba2cdab1f8e1f8d63c64605630fb5fcd.jpg)
朝食はバイキング形式![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
取りに行く際にはマスク、手袋必須![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
コロナ対策もバッチリだと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e7/f2fef98bf0c8b51442b40cbc54022b40.jpg)
朝からこの日も結構食べちゃったんですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
たまには良いよね〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/8c4ddeb09f00d121aa08a545c3f78195.jpg)
青森必殺のホタテの貝焼き味噌もありましたよ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
かなり久しぶりに食べたけど、白米にも合うよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
そして気になるのがやはりコロナ対策![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
来館時には消毒や検温されたり、館内もマスク着用したり、食事中も密を避けた席の配置だったりと、しっかりコロナ対策しているので安心して利用出来るんではないかなぁ〜と思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
今回Go Toトラベルを使って1万円ちょっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ただ、地域共通クーポンはネット予約だったので電子クーポンのみだったのですが、使えるお店が青森市は少ないのが難点![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
近場のドラッグストアで日常のお買い物して終了したし、もう少し期間が長かったらなぁ〜って言う感想も付け加えておきます(笑)
===コチラもよろしくお願いします===