いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fc/2260f77a386558c1ef31c36a349aa230.jpg)
長尾中華そば西バイパス店にお邪魔してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ブログでの紹介は久々ですが、Instagramでは食べた備忘録的な感じでは掲載していますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
新メニューがちょこちょこ登場してたりするんでね、今回はブログにて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6d/91eb1db8a568c1928e8cdf59ad42c970.jpg)
津軽煮干し★★BLACK 800円
トッピングは、チャーシュー、ネギ、もやしとtheシンプル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/0fe1b146a71aa65430c626d50357b460.jpg)
麺は手打ちが基本で、細麺にも変更する事が出来るようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/c5c835d0208101291453f5ca8269ac77.jpg)
醤油ダレの甘味や旨味、見た目よりもサッパリしたスープ、煮干しの風味も楽しみながら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
モチモチの麺にも良く合いますね、ん〜旨い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a2/c9cca7f3c0fefb47e027f5c22de79843.jpg)
そしてこちらも新メニュー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
辛辛魚で有名な井の庄公認のつけ麺が先日登場しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
にぼしチャーハンもね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c9/bbd9ba2338704731ecb986ecae723d71.jpg)
にぼしチャーハン(ハーフサイズ)
炒める事で煮干しの香ばしさもUPするのかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
口の中に入れると、煮干しの風味が口いっぱいに広がりますね〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ラーメン屋のパラパラ系チャーハン、今まで無かった組み合わせですが、これも良いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/44/ea12114f8c5878cd2701af672bcd468f.jpg)
辛辛煮干つけめん 900円
辛さは中辛〜辛辛MAXと4種類から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
※辛さ無しも出来るようになったみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
今回はビビりまして中辛をチョイス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
麺量も大盛りまでは無料ですが、中盛りで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/934d049cc98f0b958841f7242b18d00d.jpg)
麺にも唐辛子がパラパラと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
辛さの変更によっては、こちらのビジュアルも変わるようで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f7/6d87d71f46573aba8518b09eb6d5feee.jpg)
濃厚な煮干しと動物系白湯スープのWスープ、濃度もかなりの物で、ドロっとしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
魚粉と唐辛子を少しずつ溶かしながら頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
中辛ではややビビり過ぎた感じもありますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d6/f561edf2eb350307c971d121638d86e6.jpg)
コシのあるチュルチュルっとした麺にも良く絡み、ん〜旨い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
次は辛口かなぁ(笑)
長尾中華そば西バイパス店 の場所はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓
住所:青森市三好2-3-5
営業時間:7時〜21時
定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
===コチラもよろしくお願いします===
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます