![にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3021_1.gif)
![青森](http://cdn.tripadvisor.com/img2/langs/ja/blog/blogger_silver_120x60.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
先日放送された秘密の県民SHOWで、青森県八戸市のソウルフード「かっけ」について紹介されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
←ちなみに裕ちゃんは「かっけ」の存在自体知りませんでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c4/4d20d3fb9deeade8c1a100c6bd343fad.jpg)
そんな中、スーパーでたまたま買い物中にそばかっけを発見したので購入(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0f/1d90c6807b13cb0937aa10562b873346.jpg)
かっけは食べやすい大きさに切り、白菜や豆腐や椎茸などお好みの具材を準備して煮るだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ニンニク味噌をつけて、いざ食してみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/aa0fd9bb364e61426676c34d2ae447c5.jpg)
独特の歯ごたえとつるつるの食感が、なんだか不思議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そして、バグバグと食べてしまう(笑)
まだまだ青森にも知らない食材や料理なんかもあるのかもしれないですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
また機会があったら食べてみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3021_1.gif)
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。
一度は食べてみたいです^^
そばかっけはそばのしゃぶしゃぶと言っていた人もいます^^
私にとっては当たり前の食材なので、テレビでのみんなの反応にちょっとビックリした位でした(^^;)
自分は存在すら知りませんでした。
テレビの影響なのかスーパーで売ってましたし、簡単に出来るので機会があったら是非^^
ケンミンショーで見てから気になってたのですが、先日ようやく食べる事が出来ました^^
諏訪ノ平駅そばの山形製麺所のそばかっけ、むぎかっけもおすすめなんですか~!今度機会があったら食べてみたいです。
しゃぶしゃぶのように、お湯の中でしゃぶしゃぶしてから食べる方もいるみたいですよね~南部方面の出身の相方ちゃんは毎週のように食べてたようです^^
青森市民は余り馴染みがない食材でしたね~!
相方ちゃんも実家では毎週のように食べてようです^^