![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/85/ee0b6c725eba91414714dfa540d72053.jpg)
カレーの後は、デザートを求めて松陰神社前駅方向に戻ります。
駅からは、松陰神社商店街を入って八百屋さんと花屋さんの間(cafe LOTTA手前)を入った短いアーケードの一番奥。この前の週にも来たのですが、閉店時間が19:00→18:30になっていて入れなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9a/d479300355c8534132614bafb5ac2879.jpg)
引き戸のレトロな雰囲気の可愛らしいお店。松陰神社の街には、本当に素敵なお店がいっぱいで羨ましい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7f/756c204e342a219f4f423f0ea441cbd3.jpg)
店内はイートインスペースもあって使い勝手も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a0/d78ad77c26d5fbde4c9c629a88a5d1f8.jpg)
ゆったり出来そうなテーブル席も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/db/428e05879973891d512215cfc4faff0b.jpg)
ショーケースも可愛!!この感じは、大好きな代々木上原のharitts(ハリッツ)に似てるかもー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c1/f9669c2991240e1aef576cf84ec3984b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/c6eb60b0b704c0fbb73075dd0dcc6fd2.jpg)
プレーンドーナツとクルミのベーグルを購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1c/f32622bedaf879c4dcb76f5646e6a39d.jpg)
このドーナツは、harittsに近いかも!?小ぶりでふんわりしたドーナツは甘さも控えめで美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5a/7cb58a570c366771d85441823f4c368e.jpg)
ベーグルは、ムッチリというよりもややモチっとした食感でソフトで食べやすいタイプ。
この日もやっぱりお茶はアチラということで、こちらではイートインしなかったのですが落ち着いた雰囲気で(もちろん禁煙)今度はお店で出来たてドーナツを頂いてみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
□おまけ□
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/39/5de8634ef2cf73e4d95765862ea5de7b.jpg)
お店の斜め前には、これまた松陰神社前で有名なカレー屋さん、マシバシイネツルカモ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ec/5c6f3762737e3f2fb2debf40dfe79b5d.jpg)
看板もなく目印は、このショップカード??こちらも是非伺いたいお店です♪
'OLU'OLU (ベーグル / 松陰神社前、世田谷、若林)
★★★☆☆ 3.0