GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

研ぎ澄まされた素肌感 shu uemura"ザ・ライトバルブ UVコンパクトファンデーション"

2014-02-10 23:59:20 | BEAUTY-COSME





毎日使ってるくらいお気に入りのリキッドファンデザ・ライトバルブ フルイド ファンデーション
とにかくインパクト大のスポンジ使いに目を奪われがちですが、これが本当にイイ仕事するんです!!
各美容雑誌のランキングでも高評価で空前の大ヒットだったそうそんな"ザ・ライトバルブ"
シリーズから、自然なツヤカバー力の両立を目指して開発されたパウダーファンデーション、
ザ・ライトバルブ UV コンパクト ファンデーション。目指すは『磨くツヤ肌』


2014年2月7日発売(一部 2月14日発売)
ザ・ライトバルブUV コンパクト ファンデーション(レフィル) 全14色/各4,700円(税抜)
SPF30 PA+++

ザ・ライトバルブUV コンパクト ファンデーションケース・付属スポンジ 1,300円(税抜)

"ザ・ライトバルブ"シリーズの特徴である"ツヤ肌"と"カバー力"
という相反するニーズを同時に叶えたパウダリーファンデーション。
8年以上の歳月を掛け、日本人女性の好みを徹底的にリサーチして完成した逸品。

肌の凹凸や色ムラetc…お肌悩みの多い私は基本的にリキッド派。
ザ・ライトバルブ フルイド ファンデーションの質感とスポンジは
そんな私にピッタリで、スポンジを叩くほど肌とファンデーションの一体感が
ツルンとしたベースを仕上げてくれてヘビロテなのですが、さすがのshuでも
パウダリーでこの質感は正直難しいのでは??と半信半疑でした。


でもそんな難題にも立ち向かうのが、日本人女性の使い勝手や仕上がりの好みを知り尽くした
shu uemuraのすごいトコロ!!

ポイントは、このダブルサイドスポンジ!!
白い面(スポンジ):パウダーを重ねることが出来、カバー力をムラなく仕上げる
ピンクオレンジ面(ツルツル):磨き面、仕上げに磨くことで陶器の様なツヤ肌を作る

広いエリアは白い面で、すべらすようにファンデーションを重ね、頬や鼻・額などを
中心にクルクル円を描くように優しく磨いていくと、内側からほんのり輝くような
ツヤ肌に仕上げてくれます。

さらにカバー力が欲しい時には、白い面を少し濡らしてよく絞ってから同じように
お肌に乗せるとさらにしっかり密着してくれてニキビ跡や色ムラも自然にカバー
してくれるのも簡単なのに綺麗に出来て嬉しい

スポンジの弾力や、厚さ、形に裏表、異素材の面の貼り合わせる技術など
パウダリーのスポンジもフルイド ファンデと同じく、機械加工だけでなく
20年以上の知識と技術を持った職人技が活かされているのだそう。
この柔らかい肌触りは、やっぱり!!と思うくらい、気持ちがいいんです

ファンデーションの付け方動画http://bit.ly/1aCzll8
音の出るサイトです)


パウダリー特有の粉っぽさはなく、ぴったりと肌に吸い付く感じ。
ダブルスポンジのお陰でツヤ感としっとり感の両方が出るので、自然と立体的な
ベースが完成します♪

しっかりメイクの時は、朝はザ・ライトバルブ フルイドを使ってメイク直しに
ザ・ライトバルブUV コンパクトがお気に入りさすがメイク直しも
綺麗!!もちろんザ・ライトバルブUV コンパクト単品でもOKなのでナチュラルに
仕上げたい時はコチラだけで。どちらもメイクするのが気持ちいいファンデで
あることは間違いない

私は今回モニターさせて頂いた標準色764でピッタリでしたが、こちらのパウダリーは
なんと14色展開!!(一部2月14日発売)

必ず自分のお肌にピッタリの色が見つかるはずなので、カウンターでタッチアップして
もらって色選びがしかも、ただいま1週間分お試しキャンペーン実施中!
なんと現品のスポンジ付きだから、ちゃんとザ・ライトバルブ UV コンパクト ファンデーションの
良さを試せる嬉しすぎるチャンス!!気になられたら応募してみてくださいね!
この仕上がり、この感触は是非1度お試しして頂きたいー!!

日本ロレアルのモニターに参加中


『スキンケアする 美容液UV』 リニューアルした資生堂ANESSA先行体験

2014-02-10 23:37:46 | BEAUTY-COSME




週末の大雪もあってまだまだ寒い日が続きますが、お天気が良いと冬でも
日差しがじりじりと感じることも…。空気が冷たいとなんとなく油断してしまうの
ですが紫外線ケアは年間通じて必須!!さらに意外と忘れがちな
冬から春にかけての高い紫外線は寒い時期からの対策が不可欠ですよー!!

散々紫外線を浴びた後に、美白ケアするよりも、お肌に出来るだけダメージ(日焼け)を
与えないように紫外線を受ける前に紫外線ブロック!!が美白ケアの基本です

と言うワケで、毎年頼りにしている資生堂ANESSA(アネッサ)
オールシーズンUVケアアイテムは使っていますが、通勤時やオフィスにいる時の
窓からの太陽光、紫外線量の多くなるコレからの時期やゴルフなど長時間
屋外にいる日はやっぱり安心


けれど、アネッサは去年も出来た新しい紫外線防衛基準『PA++++』にすでに
バージョンアップしていたので(もちろん使っていました!!)2月下旬発売の今回の
リニューアルはなんぞや??これ以上どう進化するの??

※念の為『PA++++』について※
地上に降り注ぐ紫外線の9割を占めるUV-A(紫外線A波)
この紫外線は、日常生活の雲や窓ガラスをすり抜けてお肌のシミ、シワ、たるみの
原因とも言われる肌の老化を引き起こします。近年の研究により有害性の高さが
明らかになり、さらに高い効果を望むニーズによってUV-A防御効果を高める動き
になって来ました。このUV-Aの防御効果をPAで表わしていて"+"が高いほど、
防御効果が高く去年から表示できるようになった
"PA++++(フォープラス)""UV-A防御率が極めて高い"最高ランク


なんと今回のリニューアル、変わったのはそのテクスチャー。

今まで乳液の様なさらっとしたテクスチャーだったアネッサが、ぷるぷるとした
ジュレタイプになりました!!手に取るととにかくみずみずしい乳白色のジェル。
手の甲でもしっかり留まってくれるので、さらさらっとこぼれず使いやすい!


伸ばすとあっという間にとろける様に透明になってお肌に馴染みます。
もちろん時間が経ってもクリア白浮きなしキシミ感ゼロ。
むしろジェルの潤いでぷるんとしたお肌に見せてくれてる?!
しかも付け心地がとても軽くて何も付けていないみたい
…というのも、こちら『スキンケアする美容液UV』を謳う"日やけ止め用美容液"。

ヒアルロン酸などの保湿成分や角質うるおい導入成分入りで、大昔は日焼け止めを
付けるとなんだか肌が息苦しくなるキシミで乾燥が気になる…なんて感触ゼロ!!
メイクベースで使ってみると、肌にピタリと馴染んでいるのでファンデーションのモチも

それだけお肌に負担を掛けずにでもしっかり紫外線をブロックしてくれるUVに、
さらに嬉しい"専用クレンジング不要"!!UVは適量を均等均一に肌に付けなければ
意味なし!!量が少ないとUVの効果がまだらになって結局、紫外線を防げなかったり
するので、特に汗をかいた場合や日焼けしやすい顔の高い部分など紫外線を受けやすい
部分は2~3時間おきに塗り直しでも重ねるとオフしにくいかも…なんて考えなくて
いいんです結局オフが面倒で、適量使えていなかったりしては意味がないので、
しっかりつけてもオフが簡単だから毎日使える♪紫外線ケアは毎日のことなので、非常に重要!!

とても使いやすいUVアネッサ パーフェクト エッセンス サンスクリーンA+Nでした。
持ち歩きには、今回モニターした25gがちょうど良し。発売されたらお家用に大きいサイズが
すぐ欲しい

アネッサキャンペーンに参加中