代々木上原散策続き…
こちらも以前から気になっていたドーナツ屋さんharitts。何度かお店に伺っていたのですが、いつも売り切れていて買えた事がなかったのです Ciappuccino(チャプチーノ)のすぐ近くなので、この日も食べモトでTRY!小さく細い下町な雰囲気漂う路地の前と入ったところの看板が目印です
古民家を改築した店内はレトロな雰囲気とカワイイドーナツがなんともいえなく心地よい感じ
この日も到着した時はショーケースが見事に空っぽ『あと2,3分で"きな粉"が出来ますよ』ということで店内で待つことに。こんなたくさん種類がある時に来れるのはいつだろう??(前日までに予約も出来るらしいです)店内にはイートインスペースも有出来たてのドーナツを食べるならこだわりのコーヒーと一緒にイートインが最高なんだろうな~
ドーナツ型のたわしもインテリア(?!) ちょっとしたところがカワイイー
そんなこんなでやっと出会えたharittsのドーナツです ドーナツプラントのモノに慣れていたので、やや小ぶりな印象(クリスピークリームドーナツくらいかな?)。"出来たて"で買ったモノは当然(お行儀悪いけど)"出来たて"のうちに食べます!そんなわけでお店を出てすぐ食べるモード(笑)。 軽くてふわっふわの生地がたまりません!今度は他の味にも出会えたらいいな
こちらも以前から気になっていたドーナツ屋さんharitts。何度かお店に伺っていたのですが、いつも売り切れていて買えた事がなかったのです Ciappuccino(チャプチーノ)のすぐ近くなので、この日も食べモトでTRY!小さく細い下町な雰囲気漂う路地の前と入ったところの看板が目印です
古民家を改築した店内はレトロな雰囲気とカワイイドーナツがなんともいえなく心地よい感じ
この日も到着した時はショーケースが見事に空っぽ『あと2,3分で"きな粉"が出来ますよ』ということで店内で待つことに。こんなたくさん種類がある時に来れるのはいつだろう??(前日までに予約も出来るらしいです)店内にはイートインスペースも有出来たてのドーナツを食べるならこだわりのコーヒーと一緒にイートインが最高なんだろうな~
ドーナツ型のたわしもインテリア(?!) ちょっとしたところがカワイイー
そんなこんなでやっと出会えたharittsのドーナツです ドーナツプラントのモノに慣れていたので、やや小ぶりな印象(クリスピークリームドーナツくらいかな?)。"出来たて"で買ったモノは当然(お行儀悪いけど)"出来たて"のうちに食べます!そんなわけでお店を出てすぐ食べるモード(笑)。 軽くてふわっふわの生地がたまりません!今度は他の味にも出会えたらいいな