GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

和楽紅屋のTOKYOかすてらロールなどなど@大丸東京限定

2008-04-04 08:25:17 | SWEETS-Japanese

リニューアルオープンした東京駅の大丸、ちょこっと覗いてきました。(この時の帰り)

すでにいろんなところに出店している辻口シェフの和菓子屋さん、和楽紅屋(わらくべにや)の大丸東京店限定"TOKYOかすてらロール"(¥1,050:賞味期限当日)焼き目しっかりで本当にカステラみたい!辻口シェフはちみつたっぷりで箱を開けると甘くて香ばしいいい香り


クリーム少なめなのがちょっぴり残念だけど(たっぷりロールが好きなので)、"カステラ"だと思って食べれば(って違うかな??)小ぶりなので賞味期限当日でも余裕です保冷バックもシンプルで持ち歩きにも(銀座でモンシュシュのオレンジバックがすっごく目立つの

本当は"七尾鳥居醤油ロール"目当てだったのですが、TOKYOロールが『ラスト1』を見てしまったら…(笑)。次回こそ本命狙いで参ります

<<おまけ>>

京都藤菜美(ふじなみ)(4/3現在 H.P.改装中)の本わらび餅 三越に期間限定で来ていました。作り立てを販売&試食も出ていて、早速いただくとさすが本わらびを使っているので食感がたまりません!!本当に美味しいーー!試食食べたお客さんはほぼ全員ご購入へ(笑)。お持ち帰りのわらびも目の前で切り立て&粉まぶしたてとろとろだけど適度な食感ときな粉と抹茶の自然で上品な甘さ(砂糖不使用だそうです)でいくらでも食べられちゃいます!!"わらび餅"デパートに出てるとつい買いたくなっちゃうんですよね~。もちろん要試食
 

3月末は退職する人が多くて、お菓子もいっぱい(笑)。普段は会社にいる時のおやつで食べちゃうのですが、食べきれなかった大モノ?!をお持ち帰り。日本橋うさぎやのどら焼きとガトーフェスタ・ハラダのラスク。どちらも『退職配布お菓子』の嬉しい定番商品

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。