
少し前ですが・・・なんとなく『お茶シリーズ』(笑)。
今まで幾度となくフラレていてずーーっと気になっていた中国茶屋さん『千年茶館』に行ってきました。土・日のみ12:00~19:00の営業なので(白金行く度、分かっていてもとりあえず門の前まで行ってみたりするけど





頂いたのは『2006年白毫烏龍』 "千年茶館"オススメの定番2006年新茶です。主張しすぎないけどしっかり香ばしい香りと味が鼻とのどを抜けるようなすがすがしさがあります。お茶うけと一緒にサーブ。
中国茶はもちろん留学中に散々飲みましたが、茶館で飲むような高級品は殆ど飲んだことはありません


紅茶も大好きですが、中国茶はまた違ったよさがありますよね



台湾式で煎れられるお茶。香りを楽しむ茶器を使用して・・・こんな儀式っぽい??のも楽しくて好きです


店内はこんなに素敵です!!もう何時間でもいれそう



お茶の棚も圧巻!!入り口の門からなにもかもが『ここが白金台?!』と思うような素敵なお店でした

※実はこちらのお店、基本的に撮影禁止です。今回はお茶をした2階のフロアに他のお客様がいなかったので(1階にはお客様がいました)フラッシュ&音なしであれば・・・ということでお店の方にご了承いただきました。ありがとうございます
