![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/75/e351040c4e8c2c7363137129485376f4.jpg)
引き続き銀座三越で…
大好きな黒胡麻だんごに惹かれつつ
ふるや古賀音庵の餅のどら焼き。初めて買ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
モッチモチの皮が美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
(どら焼きの生地に餅粉を練りこみ、山芋をつなぎとして使用しているらしいです)普通のどら焼きの皮とは別モノです。ふるや古賀音庵にしては珍しく賞味期限が10日なので、ゆっくり?食べられます(↑だんごは賞味期限当日中なのでお腹いっぱいの時は買えないのが切ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a0/8218d90d40b1b71fbd95c50385dd1961.jpg)
こちらは松屋に売りにきていた
築地天むす。
(本店の方が近いけど、行ったことなくて食べてみたかった!!)"天むす"って見ると美味しそうでつい買いたくなってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/147.gif)
(笑)。今回買ったのは
海老天むす×3、帆立天むす×1、いか天むす×1セット。(もう1種類は海老天むす・かき揚げ天むす・明太子巻・アスパラ天むす・うなぎ巻 各1種類でした)程よい塩気と天ぷらが美味しい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
次回は色んな種類買いに行こうかなぁ
病み上がりに食べ過ぎ…が!!まだ続きます