GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

デビフュージョン@飯倉

2006-01-22 21:43:46 | RESTAURANT-ASIAN
昨日は大雪の為、結局一歩も家を出ずに過ごしました今日は朝からイイお天気だったので早速お出掛け。以前から前を通るたび気になっていたインディアンレストラン『デビフュージョン』に行ってきました(場所は泉ガーデンの向かい)。

週末もランチ(サラダ・タンドリーチキン・カレー2種他)があって迷ったけど、食べたいカレーをそれぞれオーダーしました。


パートナー:ムルグ マッカン パラク トマトベースのバターチキンソースにチキンとほうれん草を煮込んだカレー とってもマイルドで上品だけどスパイスのこくと深みがあってものすご~くハマりました!!とっても美味しい!!バターチキン普段苦手だけど、独特のスパイスで普通のものとは全く違います。カレーに関して(他もそうかも?)かなり保守的でいつも同じのばかり食べるのですが、今回は自分のカレーよりパートナーのばかり取って食べてました(笑)。


私:キーママタール 羊のひき肉とグリーンピースのカレー メニューに載ってなかったけど、私の定番なので聞いたら普通にOKでした。こちらもとても上品な味。羊のくせもまったくなくかなりマイルドだけど後味がしっかりスパイシー。


サフランライスもふっくら香ばしくて美味しい!(半分食べちゃったのでナンで隠してみました(苦笑))。ムルグ マッカン パラクとこのサフランライスの組み合わせ最高ですナンはプレーンを頼んだのでカレーの味を邪魔しない味でした。(個人的には少し甘いのが好きです)。


デザート代わりにマンゴラッシー 濃厚で(ちょっと甘め)


今日は日曜日ということで空いていましたが、平日は付近の外資系外国人会社員が多いそうです(特に英国人とインド人だそうです。本場の味?!この日も私たち以外日本人はいませんでした。)。2Fはパブもあって平日夕方はハッピーアワーもあったりして、夜も行ってみたいな


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。