ついに1年間の節約の効果が判明した
。
再度書きますが、4人家族です。



H20年の1年間の電気使用量は・・・・・・・・・・・・

1561kwhでした。

H19年が1673kwhだったので、112kwhの節約の成功です。
金額にして約3000円の節約に成功しました
。
ちなみに、今年の12月は、156kwh。
昨年が、211kwhだから、かなり節電できました。
要因は、おそらくカーボンヒーターを350w→200wへ
ダウンしたからだと思われます。
PCのリカバリー作業がなければ、さらに節約可能だったな
。
もうひとつは、わりに12月が暖かかった事もありますね。
4人家族で、年間1561kwhで収まったから、よくがんばりました。
おそらくこのあたりが、限界かと思われます。
後は、照明をすべてLEDに換える位しかないでしょう・・・・。
今後も今のペースを維持したいものです。
ではまた

ガスに関しては、後日報告する予定。

再度書きますが、4人家族です。




H20年の1年間の電気使用量は・・・・・・・・・・・・




H19年が1673kwhだったので、112kwhの節約の成功です。
金額にして約3000円の節約に成功しました

ちなみに、今年の12月は、156kwh。
昨年が、211kwhだから、かなり節電できました。
要因は、おそらくカーボンヒーターを350w→200wへ
ダウンしたからだと思われます。
PCのリカバリー作業がなければ、さらに節約可能だったな

もうひとつは、わりに12月が暖かかった事もありますね。
4人家族で、年間1561kwhで収まったから、よくがんばりました。
おそらくこのあたりが、限界かと思われます。
後は、照明をすべてLEDに換える位しかないでしょう・・・・。
今後も今のペースを維持したいものです。
ではまた


ガスに関しては、後日報告する予定。