昨日からようやく晴れ間が見えてきた当地です。 6年ぶりの10月黄砂で全天はうす曇ですけどね。それでも充電電池くらいは充電出来るので充電しまくりですw。
さて、女心と秋の空ではないですが、この時期の天気や傾向は変わりやすい。
東海地方でもここ暫くはまとまった雨は無さそうです。
11月の第二週、8日~9日にかけてまとまった雲が通過しますが、この前線を境に秋がぐっと深まりそうです。
まず第一段階として、今週末の3連休で、山岳地帯はかなり冷え込みそう。
寒気のピークは来週中です。上空5000メートルで-21度クラスですから真冬並みです。
その寒気に来週の中頃をピークに東日本全域~愛知県まですっぽり包まれます。
-15度クラスにも日本全域が包まれますから、いきなりの晩秋時期へのタイムスリップって感じですよ。
ただ平野部では今までの暖冬傾向の蓄熱が存在しますから、冷え込みと相殺して、季節相応になるのかな?
影響をもろに受ける山間部は要注意です。 路地野菜などへの影響は多かれ少なかれあるでしょうね。
我が菜園の夏野菜(シシトウ)にもトドメを刺すのか??
兎に角、寒暖差が激しくなる11月初めであることは間違いないです。 体調管理も大変だな
皆様におかれましてもご注意くださいね。
追記・・・暫く晴れが続くことから、捕食性昆虫の活動が活発になると思われます。
昆虫も雨の中じっと軒下で晴れの続くことを待っていたようで・・・今さっきも大ムカデ
を駆除しました。
家庭菜園などをされている方は要注意ですよ
僕も中学の頃に大ムカデに寝ている時に咬まれて、左腕がパンパンに腫れ上がり、それやーもー大変でした。 しかも土曜日の夜でね。 初めはムカデなんて大した事無いといっていた両親ですが、指先から肩まで腫れ上がった姿を見て、急いで救急病院へ電話したが、既に時遅しで、血清も無いし間に合わないから対処療法しか無いと言われて、腫れが引くのに一ヶ月以上かかった記憶があります。
なので本来益虫であるムカデですが、僕にとっては絶対に許せない相手でもあります。 見つけ次第処理します。
そんなわけで、色々な面で注意して下さい。 おそらくスズメバチも活動を活発化させると思います。
さて、女心と秋の空ではないですが、この時期の天気や傾向は変わりやすい。
東海地方でもここ暫くはまとまった雨は無さそうです。
11月の第二週、8日~9日にかけてまとまった雲が通過しますが、この前線を境に秋がぐっと深まりそうです。
まず第一段階として、今週末の3連休で、山岳地帯はかなり冷え込みそう。
寒気のピークは来週中です。上空5000メートルで-21度クラスですから真冬並みです。
その寒気に来週の中頃をピークに東日本全域~愛知県まですっぽり包まれます。
-15度クラスにも日本全域が包まれますから、いきなりの晩秋時期へのタイムスリップって感じですよ。
ただ平野部では今までの暖冬傾向の蓄熱が存在しますから、冷え込みと相殺して、季節相応になるのかな?
影響をもろに受ける山間部は要注意です。 路地野菜などへの影響は多かれ少なかれあるでしょうね。
我が菜園の夏野菜(シシトウ)にもトドメを刺すのか??
兎に角、寒暖差が激しくなる11月初めであることは間違いないです。 体調管理も大変だな

皆様におかれましてもご注意くださいね。
追記・・・暫く晴れが続くことから、捕食性昆虫の活動が活発になると思われます。
昆虫も雨の中じっと軒下で晴れの続くことを待っていたようで・・・今さっきも大ムカデ

家庭菜園などをされている方は要注意ですよ

なので本来益虫であるムカデですが、僕にとっては絶対に許せない相手でもあります。 見つけ次第処理します。
そんなわけで、色々な面で注意して下さい。 おそらくスズメバチも活動を活発化させると思います。