ほんとうに嵐の前の静けさな当地です。 ただ外気温は生暖かくなって来ました。
昨日までの予想と若干上陸後のコースが北よりになった気がします。 昨日までは中部の山間部も平気で真っ直ぐ進行→中部の山間部で台風が分散? に変わってます。
要は中部の山間部や北アルプス・南アルプスにぶつかって、風が地形的な影響をかなり受けるモデルになってます。
うーん・・・台風が低い大気層を通過するのか?? 今回は高層ビルや背の高い構造物も影響うけるのかも?
愛知県三河山間部~東濃地方にかけて25メートル級の風が吹き荒れそうなんでね(色分布ではそんな感じ)。
知多半島とか伊勢湾周辺は30メートル級ですよ・・・瞬間風速はさらに凄いはず。
電線や電話線が切れたらしばらく更新不能になるかもしれません。
みなさんご無事で・・・
昨日までの予想と若干上陸後のコースが北よりになった気がします。 昨日までは中部の山間部も平気で真っ直ぐ進行→中部の山間部で台風が分散? に変わってます。
要は中部の山間部や北アルプス・南アルプスにぶつかって、風が地形的な影響をかなり受けるモデルになってます。
うーん・・・台風が低い大気層を通過するのか?? 今回は高層ビルや背の高い構造物も影響うけるのかも?
愛知県三河山間部~東濃地方にかけて25メートル級の風が吹き荒れそうなんでね(色分布ではそんな感じ)。
知多半島とか伊勢湾周辺は30メートル級ですよ・・・瞬間風速はさらに凄いはず。
電線や電話線が切れたらしばらく更新不能になるかもしれません。
みなさんご無事で・・・