趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

天気の移り変わりが・・・

2012年05月31日 12時08分14秒 | つぶやき
明日から6月です。早いのやら遅いのやら・・・人の感覚ですからね。

共通して言える事は、楽しい時間はあっと言う間に過ぎ去り、反対の時間はどうしても長く感じます。

1日の間の天気もコロコロと変わります。

今朝の天気予報では曇りでしたが、今は真夏の日差しが照りつけています。

がチェックする海外のサイトも、データが変わっていました・・・。

何を信じていいのやら・・・やっぱり自分のカンが一番でしょうね。

データに頼り始めるとすぐに勘が鈍ります。どうやら人はそのように造られているようです。

勘もデータもどちらも必要だとは思うのですが・・・・。リアルタイムで更新が行われるわけでは無いようなので、貧乏人は勘を鍛えるしかなさそうです。

さて、新しいソーラー充電コントローラーが届いたので友人宅へ交換にお邪魔中です。

どうやら出力オーバーはコントローラーの故障だったようです。

約半年の寿命でした・・・原因は当然わかりません。←測定機器無いし素人だし・・・。

現在、携帯2個とハンディークリーナーの充電。さらに小型扇風機(消費電力3w)とノートPCのスタンバイ電源を取っていますが順調です。

安い充電コントローラーは安物買いの銭失いなのか、それともたまたまなのかが、そのうち判明するでしょう。

少なくとも3年くらいは使えないと・・・。

今月は、ソーラー発電には頼れない日が多くなりそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が多くても

2012年05月30日 16時47分41秒 | お気に入りの写真
今年は友人の休みと晴れの日のタイミングが合いません。でも、雨や曇りでもなんとなく水辺に咲く花なら・・・と、蓮の花をパチリと。

○印の中には蛙の文字があるのですが見にくいですね。

ここにカエルがいたらなぁ~と思ってカエルの文字を入れてみました。

ありふれた写真なんですがね。

この日はイトトンボもみかけませんでした。まだ時期が早いのかなぁ・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高気圧に覆われる予想なのに

2012年05月30日 12時59分58秒 | お天気関係
最近、気圧配置図では天気が予想できなくなってきましたね。

明日も明後日も、西日本(中部地方)は高気圧に覆われる予報になっています。

ところが、火のない所から雨雲がモクモクと・・・。

明日の事だから雨雲レーダー(最大でも6時間後の予想まで)にも当然反映されていませんので、そうなるかもしれないという可能性で動くしかありません。

最近特に、干してある洗濯物が雨に濡れると、大変嫌な臭いがするのです。

生乾きの臭いではありません。明らかに化学物質の匂いです。

時に、魚の匂いとか・・・どこかで魚を焼いていたのかな・・・??

そんなわけで、高気圧に覆われているからと言って雨が降る可能性が大です。

おまけに来週からどうやら梅雨の匂いがします。

気流の流れも、西→東なったり東→西になったりと・・・これも不安定と言うのでしょうかね。

洗濯物干し担当としては、非常に気を使う季節になってきました。

雨に濡れたら、また洗濯のやり直しですから・・・電気代も水道代も洗剤も無駄になってしまう・・・。

まーね。家にいるから洗濯物も急いで取り込めるわけですから、ありがたい事です。

突然の雨でも、ベランダに洗濯物が干しっぱなしの部屋を良く見かけます。

あの洗濯物は、もう一度洗い直すのかなぁ~と思ったりするでありました。

てことで、明日・明後日も気圧配置図に関係無く雨が降る可能性大だと思われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄い雨でした

2012年05月29日 09時02分07秒 | つぶやき
昨日は友人のお休みで、なんとか念願のとある場所の芝サクラを観に行ったのですが・・・。

天気予報では、どれも晴れのち曇りの予報でした。

27日・日曜日の午後2時のの部屋の気温が28度でした。もう真夏です。

でもって、天気が心配だったので、情報収集の為に眺めているHPを見てたら・・・

どう考えても雨だぞこれ・・・。

そして、夜に友人宅におじゃましたのですが・・・?何か変だな・・・寒いぞ・・・。

夜中にぐっと冷え込みました・・・。

出かける前(朝8時)に天気予報をチック・・・。やはり晴れ→曇りの予報。なんら昨日と変わりない。

でもって、いつものHPをチェック。やはり、火の無いところから突然強烈な雨雲が発生する予報になっている。

そうか、はやり今日も雷雲発生か・・・。

でもって、注意しながら現地に到着。う・・・ん。やはり予報通りだ・・・。

でも、時々雲の切れ目もあるので様子を伺いながら、なんとか見る事が出来ました。

問題はその帰り道・・・バケツをひっくり返したようなとはこの事か・・・というくらいの雨でした。ワイパーも利かないくらいの雨です。

こんな状況はこれから茶飯事になる事でしょう。

そんな中を、80キロ以上の速度を出して(上り坂を)追い越しを掛ける凄い人もいました。

ちなみに、一般道ですよ・・・追い越しは出来ますがね・・・。

路肩に車をよけたら、そのまま止まってしまいそうな勢いの雨でしたから・・・安全な路肩も無いし・・・。

あーいう運転こそ危険運転だと思うのですがね・・・運転している本人は腕があるから大丈夫かもしれませんがね・・・。やはり、あれほどの雨の中では慎むべきだと思いますね。

とまあ、こんな事書いてもどうにもならないのですが・・・。

さて、今日も天気予報では不安定な天気の予報がされています。

海外のHPでは、火の無いところからの突然の雷雲の発生はなさそうな予報がされています。

なので今日は大丈夫そうかな・・・。あくまでも、に関係する地域のことですから。

ちなみに、友人宅のベランダに干してあった洗濯物は全滅でした・・・。

ベランダに洗濯物を干して出かけるのは危険がいっぱいですね・・・トホホ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペルーのイルカの大量死について

2012年05月26日 18時25分22秒 | 環境に関する話題
すっきりとしない天気です。衛星画像ではたいし雲は無いのですが・・・どうも光が弱い?のかな・・・小型のパネルでは十分な充電が出来ません。

でも、これくらいが過ごしやすいですね。扇風機やらエアコンが必要な季節がすぐそこに迫っていますから。

さて、ペルー沖のイルカの大量死の原因について公式な発表があったようです。

以下は記事からの引用です。

ペルーのグラディス・トレビノ(Gladys Trevino)生産相は22日、今年に入ってからペルー北部の海岸に打ち上げられた900頭近くのイルカの死因は人間の活動によるものではないという調査結果を発表した。

 ラジオでイルカ大量死に関する政府の調査結果を発表したトレビノ生産相は、「大量死は自然の原因によるものだという結論に達した」と述べた。

 トレビノ生産相によれば、国が運営するペルー海洋研究所(IMARPE)が行った調査の結果、イルカの大量死は人為的原因によるものではなく、自然界で定期的に発生するものだという結論が出された。

 トレビノ生産相は「(大量死の)発生は今回が初めてではない」と述べ、ニュージーランドやオーストラリアなどの国でも似たような事例が報告されていると指摘。政府調査による結論について、「死因が別のものであるという証拠を探し回る必要はない」と述べた。

 また調査では、当該海域で行われている石油探査活動がイルカに何らかの影響を及ぼした可能性や、ウイルスやバクテリアの感染が死因となったとの説についても否定されたという。ペルーではイルカに加え、ペリカンなどの海鳥5000羽の大量死が発生しているが、政府当局者は先に、これらの大量死は太平洋海域での海水温上昇によるという仮説を立てていた。

 ペルーでは複数の環境保護団体がこの政府調査の信頼性について疑いの目を向けており、イルカ大量死は沖合の石油探査活動と関係していることは確実だと主張している。

 そのうちの1つ、海洋動物保護科学機関(ORCA)は、同海域での石油探査で発生する騒音がイルカの健康に害を及ぼすことが判明しており、大量死はこの騒音が原因だと主張している。

 ORCAによれば、同団体が今月に入って打ち上げられたイルカ30頭の死骸を調べた結果、潜水病(減圧症)に見られる耳などの器官の損傷が確認されたという。

引用ここまでです。(5月23日 AFP)

大量死に関して記事をのっけたので、一応の結論を見つけたのでのっけます。

真実は・・・わかりません。

ただ、群れで行動すると言う事は一つ間違えば大量死を招くと言う事でしょうか・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のガス代でました(5月分)

2012年05月25日 11時06分44秒 | ガスについて
これから数ヶ月間は、ガスの使用量がもっとも少なくなる季節です。

この時期に節約しないと・・・。

さて我家の今月のガス使用量が判明しました。

我家の5月の使用量は(4/19~5/21・33日間)で

24㎥でした。

何とか念願の25㎥を切る事ができました

何故25㎥って?  基本料金の設定区分ですよ。

しかし、それでもガス料金としては約5400円です。

ガスは高いですね・・・。

それで、先月と比較してみたら、その差は3㎥です。

先月は、基本料金は1837円の区分。今月は724円の区分。

でも、それぞれの区分の中の単価の差が約45円です。

ややこしい話は抜きで、先月と今月の支払い金額の違いは約500円です。

この500円は、カセットコンロのガスが、安売りの時に6缶買える事になります。

たかが500円の節約ですが、形にしてみると大きいですよ。


ひねれば火がつくガスコンロと違って、苦労して自転車に乗ってカセットコンロのガスを買いに行く・・・昔で言うなら、薪を買いに行くようなものでしょうか・・・。

便利さは時に感覚を麻痺させ、気が付けば抜けられなくなります。

その時では遅いのです。便利さに慣れると無尽蔵に資源があると錯覚しますね。

また、便利さは時にその危険性さえも麻痺させます。

焚き火を自ら起こしたり、焚き火で料理をする機会がほとんど無くなった生活です。ベランダで秋刀魚を焼く事も出来なくなった社会です。

自分の庭でゴミも焼けません(には庭はありませんが・・・)。

そんな生活に慣れてしまうから、火の危険性を忘れてしまうのです。

コックをひねれば火がついて簡単に料理が出来る・・・。簡単だから、その場を離れても安全と勝手に思い込む。

その背景には、火から遠ざかった生活にも要因の一端があるのではと思います。

よく考えてみて下さい。人間は何年焚き火の生活をしてきましたか?

ガスコンロの普及など、まだ50年も経っていないでしょう。

現に私の子供の頃(小学)でも、薪で風呂を焚いていました。

ですから、肌で火の危険性を毎日感じて生活をしていたのです。

根底にそこがある・・・・。

節約の根底も同じです。

ひねれば火がつく・・・それが当たり前。

そうなった時に、自然は人々に何かを伝える為に動くのです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また夢の話

2012年05月25日 10時01分34秒 | 夢の話
夢は見ようと思ってみれるわけでも無く、ある日突然に勝手に私の潜在意識が作り出す戯言・・・。

さて今回の夢も洪水の夢です。と言っても突然の大量な雨で。あれもあれもという間に、道路が川となり、歩いて待ち合わせ場所に向かう羽目になる夢でした。

待ち合わせの場所は金沢?  途中で道が分からなくなって、地元の真面目そうな少年に出会って道を尋ねたら、金沢高校の3年生だと言っていました。

何故に金沢?  まったく不明です。  えーと、夢ですからね夢の話です。

ただ、の夢の中に具体的な地名やあまりにも印象に残ったシーンがあった時だけここに書き残す事にしています。

その少年も同じ方へ行くらしく一緒に歩いて向かう事になりました。どこも道らしい道は冠水です。

そして、近くに小高い岩を登る事になりましょた。道が分からないから頼りは方角。

真っ直ぐ歩く事になりました。

シーン変わる・・・夢ですから。

小高い丘を下ったらそこは民家の庭に迷い込みました。そりゃそーだ、真っ直ぐ歩いているので・・・。

その民家の横に大きな鳥居が何本もありました。でもコンクリート製の鳥居・・・。

この先に神社があったのだろうか・・・

ここで夢から覚めました・・・急な下痢に襲われて・・・。

意味不明な夢です。夢はそんなもの・・・・。

最近何故か、洪水の夢をよく見ます。津波ではありません。洪水です。

ゲリラ豪雨も一瞬ですが洪水のような状態を見せますからね・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家の5月の電気使用量実績

2012年05月24日 08時38分49秒 | 電気使用量実績
すっきりしない日が続きます。ある意味お陰で過ごしやすいのかもしれません。

台風2号も発生して太平洋を移動中。影響は無いとは思いますが・・・。

さて、今月も我家の電気使用量実績がわかりました。

我家の5月分(4月17日~5月17日・31日間)の電気使用量実績は

78kwhとなりました。

先月よりも微増(+4kwh)な所が気にはなりますが、まずまずの結果です。

この微増の原因は、冷蔵庫でしょうね。室温もほとんど20度を超えてきていますから。

真冬の時期(2月分・64kwh)と比べて+14kwhですから・・・。

逆に、これくらいで収まっていますから超省エネ冷蔵庫はやはり凄いですね。

他にも原因はあるでしょうが、今月も目標の100kwhを切る事が出来ましたので、まずまずの結果でした。

細かい節電の積み重ねが結果に繋がっていると思います。

これからの季節をどうやって乗り切るか・・・まだまだ課題は多いです。

このブログは元々電気の節約がテーマのブログだったのですが・・・。

そんなわけで、過去の推移(年間電気使用量実績)を書いた記事はこちらです。

「我家の年間(H23)電気使用量実績
 2012年01月20日 10時04分39秒 | 電気使用量実績」

記事はこれです。

↑ クリックすると記事へジャンプします。

参考になればありがたいですね~

もしかすると今年は年間消費電力量を1200kwhを切る事が出来るかもしれません。

それも、これからの季節にかかってくるのですがね・・・。

でも、節約は1日にしてならず・・・パクリかw。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日差しが強い!

2012年05月23日 09時23分22秒 | 環境に関する話題
もう何がなんだかよくわからない状況だな・・・。今日は真夏日になるらしい。

おまけに、太陽の光が・・・色はまだ春色なんですが、今まで見た事の無い感覚・・・。

真夏?真夏にしては白く無いし・・・。

今朝友人に最寄の駅まで送っていただいたのですが、出合いがしらに車の接近がわからなかった・・・。

別に問題は全く無かったのですが、ビックリしますよね・・・。

特に黒色の車が見つけにくい・・・。角にミラーがあるのですが、確かミラーにも映ってなかったな・・・突然現れる感じでした。

それが、太陽の光とどんな関係があるかはわかりませんが、急激な変化に目が対応しきれないのではと・・・。

特に、日陰になる見通しの悪い信号の無い交差点は、普段以上に注意が必要だと思います。

黒い服を着ていると、同じ理由からドライバーに発見されにくいかも・・・。

自分の身は自分で守らないと・・・事故は加害者被害者、どちらも得になる事など何一つありません。

若い方はもしかすると、なんとも無いのかもしれませんが、の目にはそのように映りました。

ミラーに映っていなくても、もしかすると・・・と思って慎重に運転して下さい・・・。

私は未だに後遺症で悩まされていますよ・・・。

ありふれた言葉ですが、事故は一瞬、怪我は一生ですから・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセンに毒

2012年05月22日 10時00分05秒 | つぶやき
なかなか五月晴れが見えませんね・・・今日はまた寒気が入り込むそうです。気流の流れが東→西ですね・・・逆ですか。

日食の太陽にはっきりとした黒点がいくつも見えましたが、話題にもあがりませんでしたね。

最近野草に興味を持ったですが、そんな中、こんなニュースがありましたね。

以下は記事からの引用です。

ニラと間違えてスイセンを卵とじに…5人搬送
読売新聞 5月20日(日)15時48分配信

 20日午前8時15分頃、北海道旭川市神楽岡の自営業男性(60)から「家族がニラと誤ってスイセンを食べて食中毒を起こした」と119番があった。

 旭川東署と旭川市保健所の発表では、嘔吐(おうと)や下痢の症状を訴えたのは子供2人を含む一家5人で、病院で手当を受けたがいずれも軽症。一家は同日朝、庭で採取したニラを市販のニラと交ぜて卵とじにし、朝食で食べたが、一緒に栽培していたスイセンが交ざっていたらしい。

引用ここまで。同様の事故が結構報告されているようです。

実際に、スイセンの葉とニラの葉ですが、確かにそっくりです

ニラの方が少し葉が細いくらいです。←スーパーで売られているニラは見分けが付きやすいのかも。

自生しているニラとか、家庭菜園で育てているニラの場合は葉も太く大きくなりますので、確かに見分けは厳しいでしょうね・・・。

しかし、大きな違いが・・・匂いです。スイセンには臭いはありませんがニラは匂います。

そこで見分けられるのですが、程よく混ざったらこれまた見分けはかなり難しいでしょうね・・・。

スイセンなどけっこう身近な花なんですが、そんな毒を持っていたとは・・・。

野草には結構毒を持っている種類が多いですから・・・一昔前はこのような生きた知識も親から子へと語り継がれたのでしょうが、野草や花に触れる機会が少なくなった今日では忘れられた知識となって行くのでしょうか・・・。

きのこの毒とか、トリカブトくらいは有名なので知ってはいましたが、身近な花にも毒があったのですね・・・勉強になります。

ちなみにスイセンは毒の塊のようです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする